Spectee初出展!
2025-04-02 11:56:42

中部最大級の展示会「ものづくりワールド名古屋」にSpecteeが初出展!

Specteeが中部最大級の展示会に初参入



防災テックスタートアップである株式会社Spectee(スペクティ)が、大規模な製造業の展示会「ものづくりワールド名古屋」に初めて出展します。日程は2025年4月9日(水)から11日(金)まで、ポートメッセなごやで行われます。Specteeは特にサプライチェーン管理に焦点を当てたリスク管理サービス『Spectee Supply Chain Resilience』(以下『Spectee SCR』)を展示します。これを通じて、製造業界における危険予測と迅速な対応が可能になることを目指します。

新サービス「Spectee SCR」のご紹介



「Spectee SCR」は、サプライチェーンに影響を及ぼすリスクを瞬時に可視化する先進的なサービスです。様々な情報源を利用して、サプライヤー周辺で発生する危機をリアルタイムで察知し、影響の範囲や被害状況を迅速に把握できる仕組みを持っています。これにより、企業は早期に対応策を講じることが可能です。昨年、サービスは大幅にアップデートされ、グローバルなリスク情報を一元的に管理する機能が強化されました。

当日は、担当者が実際の操作画面を用いたデモを行い、その具体的な機能をご紹介します。『Spectee SCR』サービスに関する詳細は、公式Webサイトで確認できます。

セミナーも実施



加えて、4月11日(金)の14:00から14:30にかけて、Spectee代表取締役の村上建治郎氏がセミナーに登壇します。セミナーのタイトルは「AIでサプライチェーンの危機を瞬時に可視化」。AIの力を利用して、現在のグローバルサプライチェーンに影響を及ぼす様々なリスクについて解説し、実際の成果を参加者に示します。詳細な情報は公式会場のセミナー一覧ページで確認できます。

展示会概要



  • - 日程:2025年4月9日(水)〜11日(金)
  • - 時間:10:00〜17:00
  • - 場所:ポートメッセなごや
  • - ブース番号:製造業DX展(29-68)

この展示会は、製造業関係者にとって新たなビジネスチャンスを模索する貴重な場となることでしょう。

Specteeのミッション



株式会社Specteeは「危機を可視化する」というミッションのもと、SNSや気象データ、公共のカメラ情報などからリスク情報を収集・解析し、迅速な対応を支援しています。同社のAIリアルタイム防災・危機管理サービス『Spectee Pro』は、全国の自治体や各種業界で導入されており、サプライチェーン・リスク管理サービス『Spectee SCR』は製造業に特化したソリューションとして高い評価を受けています。

これからの製造業の安定した運営にとって、Specteeの展開するサービスは欠かせないものとなるでしょう。興味のある方は、ぜひ「ものづくりワールド名古屋」を訪れて、Specteeのブースに足を運んでください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Spectee サプライチェーン ものづくりワールド名古屋

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。