おおきに祭2025
2025-09-02 11:18:25

大阪で夏を満喫!無料参加のおおきに祭2025の魅力を紹介

おおきに祭2025が舞洲で開催!



2025年9月6日(土)・7日(日)の2日間、おおきにアリーナ舞洲で入場無料の「おおきに祭2025」が開催されます。このイベントは、大阪の魅力を再発見できる総合型のフェスティバルで、食、スポーツ、音楽、アートなど、さまざまなコンテンツが楽しめます。家族や友人と一緒に特別な夏の思い出を作りに来ませんか?

多彩なフードイベント



おおきにフード祭



この祭りでは、特にフードイベントが充実。全国から選りすぐりの30台のキッチンカーが集まります。グルメ好きにはたまらない、さまざまな料理が堪能できるチャンスです。新しい味を発見したり、友達とシェアしたりしながら楽しいひと時を過ごせるでしょう。

スポーツ体験も充実



大阪スポーツプロジェクト



サブアリーナでは、「大阪スポーツプロジェクト」によるチャレンジスポーツが催されます。プロ選手のサプライズ登場もあり、さまざまなスポーツを体験できるスタンプラリーも実施されます。ここで新たなスポーツに挑戦してみませんか?

スケートCUP



また、賞金総額130万円の「おおきにスケートCUP」では、全国から集まったトップスケーターたちによる熱い戦いが繰り広げられます。

モルック大会



「おおきにモルック大会」もありますので、子どもから大人までみんなが楽しめるイベントです。家族一緒に参加して、ワイワイ盛り上がりましょう。

かけっこ教室



日曜日には「おおきにかけっこ教室」が無料で行われます。速く走るためのポイントを教えてもらえるチャンスです。事前申し込みが必要なので、興味がある方は早めに申し込みを!

スリリングなバスケットとバレーボール



プレシーズンゲーム



9月6日(土)には、大阪エヴェッサとレバンガ北海道によるバスケットボールのプレシーズンゲームが開催されます。この試合は大変な熱気に包まれることでしょう。

バレーボールマッチ



9月7日(日)には、男子バレーボールが登場します。観戦チケットなしでも自由席が利用できるので、気軽に観戦に訪れられます!

音楽とアートが融合するスペシャルイベント



おおきに音楽祭



音楽好きには見逃せない、「おおきに音楽祭」では、あのMicro(Def Tech)やベリーグッドマンなど豪華アーティストが出演します。誰でも無料で楽しめるので、ぜひお友達や家族と一緒に訪れてください。

絵画コンクールとライブペイント



また、絵画コンクールも開催され、「日本をもっと元気に!」をテーマにした作品が展示されます。さらに、ライブペイントのほか、アートワークショップも行われ、子どもたちの創造力を引き出せる機会が用意されています。

縁日やフリーマーケットも楽しめる



屋外では、「おおきに縁日」も開催。射的やスマートボール、スーパーボールすくいなどのゲームで遊びながら、参加賞をもらって楽しむことができます。また、フリーマーケットでは掘り出し物を見つけたり、お得なワークショップに参加することも可能です。

まとめ



入場が無料で、家族全員が楽しめる「おおきに祭2025」は、まさに夏を締めくくる特別なイベントです。友達や家族と一緒に、楽しい一日を過ごしてはいかがでしょうか。詳細は公式HPで確認できますので、お見逃しなく!
おおきに祭公式HP: https://matsuri.ookini.jp/

ぜひ、2025年の初秋の思い出をおおきに祭で作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 無料イベント おおきに祭 大阪エヴェッサ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。