ソラシドエア、長崎線就航20周年感謝イベント開催
2025年8月1日、株式会社ソラシドエアは長崎-東京(羽田)線の就航20周年を迎え、特別な感謝イベントを長崎空港で実施します。この日、搭乗の皆さまには長崎銘菓「よりより」や、波佐見焼のオリジナル航空安全お守りなど、特選記念品が配布されます。
特別な記念品
1.
波佐見焼のお守り:長崎県波佐見町の金屋神社から授与された特別なお守り。航空安全を祈願し、ソラシドエアのコーポレートカラーのデザインが施されています。
2.
「よりより」:長崎の伝統的なお菓子「よりより」が、ソラシドエアのロゴ入りパッケージで特別に製造されました。素朴で奥深い味わいを楽しめます。
3.
観光パンフレット:大村市、南島原市、波佐見町、五島市の観光情報を提供するパンフレットも配布されます。
4.
ソラシドスープ:1包のおいしいスープも記念品としてお楽しみいただけます。
5.
オリジナルボールペン・ステッカー:ソラシドスマイルクラブのオリジナルアイテムも登場。
6.
50周年記念缶バッジ:長崎空港開港50周年を記念した特別アイテムも、ソラシドエア36便の乗客にプレゼントされます。
地元キャラクターとのコラボ
長崎空港発の便では、地元のマスコットキャラクターたちが登場し、乗客をお見送りします。例えば、大村市の「おむらんちゃん」や、南島原市の「ベイガ船長」、波佐見町の「はちゃまる」、五島市の「つばきねこ」が特別なお見送りをして、旅の始まりを盛り上げます。
割引キャンペーン開催
また、8月1日は長崎空港内の一部店舗で特別割引キャンペーンが行われます。ソラシドエアの長崎発着便をご利用のお客様は、搭乗券を提示することで、各店舗で5%の割引を受けることができます。この機会に美味しい長崎の食文化を体験してみてはいかがでしょうか。対象店舗には、エアポートショップや飲食店が含まれています。
ソラシドエアの地域貢献
ソラシドエアは「九州・沖縄の翼」として、地域振興にも力を入れています。安全で快適な空の旅を提供しながら、地域の魅力をお伝えするプロジェクトに取り組んでいます。今後も、地域との連携を深め、多くの人々に長崎の魅力を届けていく所存です。
まとめ
長崎線の就航20周年を迎えるこの日、特別な感謝イベントに参加して、長崎の美味しい物や文化に触れ、地域との絆を深める貴重な体験をお楽しみください。皆様のお越しをお待ちしています!