「GUIDE01」実現へ
2025-11-21 15:34:19

夢のメガネ型スマートディスプレイ「GUIDE01」が支援総額1,000万円を突破

GUIDE01が夢見る未来を実現



HappyLifeCreators株式会社が開発した世界最軽量のメガネ型スマートディスプレイ「GUIDE01」が、クラウドファンディングの開始からわずか30分で目標金額を達成しました。そして、支援総額が1,000万円を突破するなど、驚異的なスピードで多くの注目を集めています!

GUIDE01の特長



この「GUIDE01」は、たった10gという超軽量なボディで、メガネに装着することで視界に様々な情報を映し出すことができます。スマートフォンとBluetooth®でつながることで、AI翻訳やナビゲーション、通知表示、画像表示、プロンプター機能など、日常生活をスムーズにする多彩な機能を提供します。 これにより、デジタル情報を身近なものにし、生活の質を向上させることを目指しています。

公式サイトで詳細を見る

ストレッチゴールとプレゼント



支援者の皆様に感謝の気持ちを込めて、プロジェクトではストレッチゴールを設けています。すでに800万円と1,000万円の目標を達成しており、それに伴い支援者には特製ステッカーやメガネ拭きを贈呈しています。今後、1,500万円を目指して引き続き皆さんの支援をお願いしています。このゴールが達成されると、専用充電ケースの着せ替えができる特製スキンシールがプレゼントされる予定です。

開発チームの想い



開発チームは、ユーザーの皆様に楽しんでもらえるデバイスを目指しており、今後もクオリティの向上に努めていく旨を語っています。特に、2025年10月に予定されている関西万博「OSAKA TECH DAY」では、実際に行った体験を通じて、新しい技術の可能性を体感できる機会となります。

直接体験できる展示会出展のお知らせ



「GUIDE01」を直接体験できる機会が増えています。以下の展示会に出展が決定しました。

  • - XR Kaigi 2025 (開催日:2025年12月1日〜3日、会場:東京ポートシティ竹芝)
国内最大級のXRコンファレンスとして、開発中の製品を実際に体験できるデモを予定しています。

  • - スマート工場EXPO (開催日:2026年1月21日〜23日、会場:東京ビッグサイト)
製造業のデジタル化をテーマにした展示会で、現場での活用イメージを提供し、実機を体験できます。

開発チームがブースに常駐し、皆様の声をお待ちしておりますので、ぜひお立ち寄りください。

今後の展開とアップデート



クラウドファンディング期間中も、プロジェクト進行状況や新機能、実機映像などを随時アップデートしていくことが告知されています。また、1,500万円のストレッチゴール達成後には、新たな進展をお知らせする予定です。

会社概要



HappyLifeCreatorsは、2019年に設立されたITベンチャー企業で、様々なWebシステムやアプリ開発に力を入れています。特に、ウェアラブルデバイスの開発には豊富な経験を持ち、業界を問わず課題解決を目指しています。2025年には世界最軽量スマートディスプレイ「GUIDE01」の発売を予定しており、このテクノロジーで日常の可能性を広げていくことを目指しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: スマートデバイス クラファン GUIDE01

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。