アスリートと走ろう! ランニングワークショップ
2025年に東京で開催されるデフリンピックに向けて、聴覚障害や視覚障害、義足を利用するアスリートたちが集う特別なワークショップが開催されます。「アスリートと走ろう!ランニングワークショップ」と題したこのイベントは、陸上競技場での本格的なトレーニングを通じて、参加者がアスリートの方々と直接交流しながら学び、走りを楽しむことができる絶好の機会です。
イベント詳細
開催日: 令和8年1月17日(土曜日)
時間:
午前の部 10:00〜12:00(9:30受付)
午後の部 13:30〜15:30(13:00受付)
場所: 世田谷区立総合運動場 陸上競技場(東京都世田谷区大蔵4-6-1)
参加費: 無料
このワークショップでは、トップアスリートから「速く走る」「長く走る」ためのコツを教わります。準備運動やジョギング、スプリントに取り組みながら、アスリートたちとの交流が楽しめます。また、雨天時には屋内で実施されるプログラムも用意されていますので、天候に心配はいりません。
参加予定のアスリートたち
ワークショップには名だたる選手たちが顔を揃えます。聴覚障害のデフリンピック選手である佐々木琢磨選手をはじめ、岡田海緒選手、視覚障害の川上秀太選手、脳性まひの松本武尊選手などが参加予定です。各々の選手が持つ経験と知識を通じて、参加者はスポーツの奥深さを感じることができるでしょう。
特別な体験
イベント中には、アスリートたちとの記念撮影や、オリンピック・パラリンピックのメダルに触れ合うチャンスも!当日はアスリートたちとの距離を縮め、彼らの情熱や努力を間近で感じられる貴重な瞬間です。パラスポーツの魅力を体感し、興味を持つきっかけをつかむためにも、ぜひ参加してみてください。
申込について
ワークショップの参加には事前申し込みが必要です。主な対象者は普段からスポーツに親しんでいる方々で、障がいの有無にかかわらずどなたでも参加可能です。各回50名の募集ですが、応募が多い場合は抽選となります。申し込み期間は令和7年11月12日から12月14日までで、TEAM BEYONDの公式WEBサイトに特設ページが用意されていますので、こちらからご応募ください。
このワークショップに参加することで、ただ走るだけでなく、素晴らしい仲間や思い出を作ることができるでしょう。サポートし合い、感動を分かち合うこのイベントをぜひお見逃しなく!
【TEAM BEYOND】
TEAM BEYONDは東京都が展開するパラスポーツ応援プロジェクトで、さまざまな取り組みを通じて全ての人々がパラスポーツを体験し、楽しむ機会を提供しています。
【お問合せ先】
スポーツ推進本部スポーツ総合推進部パラスポーツ課
電話:03-5000-7250