医療・介護向け新製品のご紹介
2025年8月4日(月)、松吉医科器械株式会社が運営する「マツヨシWEB」に、2つの新しい製品が登場しました。その名も「ぴったりトロミがつくカップ」と「シロップぴったりシロピィ」です。これらの製品は、特に医療や介護の現場で必要とされる機能を備えており、患者さんやそのご家族にとってもとても役立つアイテムです。
マツヨシWEBとは?
「マツヨシWEB」は、医療機器に特化した情報を提供するサイトであり、主に事業者向けに約10万アイテムを取り扱っています。これにより、医療従事者の営業活動や受注の効率化に貢献しています。詳細は
こちらのリンクからご覧いただけます。
新製品の特徴
ぴったりトロミがつくカップ
このカップは、嚥下が難しい患者さんにとって大変便利です。飲み込む際の誤えんのリスクを軽減するために開発された製品で、トロミをつける作業を簡単に行うことができるシェイカーカップの形を取っています。国立病院機構大阪医療センターとの共同開発によるもので、正確にカスタマイズされたトロミを作成することが可能です。使用法に関しては、
こちらの動画をご覧いただくと参考になります。
シロップぴったりシロピィ
こちらは、特に子ども向けのシロップ剤を簡単かつ正確に計量するための道具です。従来は計量が難しかったシロップ薬を、投薬瓶に取り付けることでスムーズに扱えるように設計されています。昭和大学と共同開発されたこの製品は、投薬についての不安を軽減し、より安心して使用できるよう配慮されています。使い方については、
こちらの動画で詳しく説明されています。
まとめ
新しく発売された「ぴったりトロミがつくカップ」と「シロップぴったりシロピィ」は、どちらも医療現場や介護の現場でのニーズを満たすために考えられた製品です。訪問医療や在宅介護が増加する中で、これらの製品がどれだけ多くの人々の生活をサポートし、安心感をもたらすのか、非常に楽しみです。
珍しいニーズから生まれたこれらのアイテムに興味をお持ちの方は、是非ともマツヨシWEBをチェックしてみてください。さらなる詳細情報は、松吉医科器械株式会社の公式サイトや、製品ページからも閲覧可能です(
ぴったりトロミがつくカップ、
シロップぴったりシロピィ)。
お問い合わせ
本件に関する質問や取材のご依頼は、日本山村硝子株式会社プラスチックカンパニーファーマキット事業グループ(
[email protected])までお気軽にご連絡ください。