見逃せない!香蘭女子短期大学の新しい試み
福岡市に位置する香蘭女子短期大学が、2025年11月1日から株式会社ReCuteのヘアアイロンレンタルスポット「ReCute」を導入します。この取り組みは日本の教育機関としては初の試みであり、美容におけるインフラ構築を目指すReCuteの使命を体現しています。
ReCuteが目指すもの
「美をインフラ化する」という目標のもと、ReCuteは女性たちが自分自身を大切にし、自信を持って社会に出て行ける環境を整えることを目指しています。髪を整えるという簡単な行動が、自己肯定感を高め、より大きな行動につながるのです。
香蘭女子短期大学を通じて、若い世代の女性たちのエンパワーメントをサポートしていく方針です。就職活動や発表会など、学生にとって重要な場面で安心して自分を表現できる場所を提供します。
香蘭女子短期大学の教育方針
香蘭女子短期大学は、1958年に設立されて以来、「創意・自立・敬愛」という建学の理念のもと、自分で考え行動できる女性の育成に努めています。ファッション、食物栄養、保育、ライフプランニングなど多様な学科を設置し、専門知識だけでなく感性や創造性を重視した教育を実施しています。
レンタルサービスの詳細
新たに設置される「ReCute」では、学生向けにヘアアイロンを手軽にレンタルできるサービスを提供します。具体的な内容は以下の通りです。
- - 設置場所:香蘭女子短期大学キャンパス内
- - 利用料金:1回10分385円で、以降1分あたり33円(税込み)
- - 月額プラン:15分の無料利用が可能で、以降は1分55円(税込)
- - 利用開始日:2025年11月1日
利用方法
1. アプリで近くのスポットを検索
2. QRコードを読み取りレンタル開始
3. 返却時にアプリから写真を撮影し、決済を完了する
このスマートなプロセスにより、学生たちは授業の合間や就職活動の合間にも気軽に身だしなみを整えることができます。
今後の展開
ReCuteは今後、全国的なサービス展開を視野に入れており、3,500カ所での設置を目指しています。ヘアアイロンレンタルの枠を超え、パウダールームをはじめとするビューティープラットフォームを構築していく計画です。
教育の現場において、女性が自立し活躍できる環境づくりを後押しするReCuteの取り組みは、現代の社会において非常に重要な意義を持つことでしょう。引き続き、ReCuteの動向に注目です。