ひらかたパーク恐怖体験
2025-11-04 10:32:24

大阪のひらかたパークで体感する新たな恐怖『戦慄迷宮:迷』の全貌

大阪のひらかたパークで体感する新たな恐怖『戦慄迷宮:迷』の全貌



2025年11月14日(金)、大阪府のひらかたパークで新たなVRホラーアトラクション『戦慄迷宮:迷』が始まります。このアトラクションは、株式会社ABALと富士急行株式会社が共同開発したもので、過去には東京タワーでも大好評を得た「戦慄迷宮」を元にしています。前回の東京での体験では、2万人以上の来場者が恐怖に挑んだ歴史を持ち、期待が高まります。

VRホラーの新時代


『戦慄迷宮:迷』は、ABALが特許を取得した空間拡張技術を駆使した、前代未聞のインタラクティブ体験を提供します。舞台は8フロア、全長1kmにわたるバーチャル迷宮。この迷宮では、ユーザーは現実を超えた仮想空間を自由に動き回り、恐怖に満ちた物語を探索します。

特に注目すべきは、最大50人が同時に参加できる点です。この技術により、リアルタイムで他の参加者と共に恐怖を共有することができ、まさに一体感を持った体験が実現されます。

物語の背景


『戦慄迷宮:迷』のストーリーは、2025年春の東京タワーでの怪奇現象から始まります。VRアトラクションの設営中にスタッフが失踪し、残されたVRゴーグルには「戦慄迷宮」という表示が…。調査を進める民間企業「怪異対策機構」が事件に取り組みますが、その真相は依然として解明されていません。迷宮内に足を踏み入れ、あなた自身がこの調査の一員として真実に迫るのです。

開催情報


  • - 開催日時: 2025年11月14日(金)より
  • - 営業時間: 10:00~17:00(最終受付16:00)
  • - 開催場所: ひらかたパーク(大阪府枚方市枚方公園町1-1)

チケットは11月4日(火)から公式HPで販売される予定です。事前に公式サイトでの購入をお忘れなく。

参加条件と注意事項


参加には、体調の良好な方かつ、自立歩行が可能で、身長110cm以上の方が対象です。また、7歳以上13歳未満のお客様は保護者の同意が必要ですが、110cm以上であれば参加できます。心臓が弱い方や特定の体調に不安がある方は避けた方が良いでしょう。動きやすい服装で来場し、その着用に関しての注意が必要です。

グッズの販売


アトラクションの開催に伴い、オリジナルグッズも販売されます。例えば、「視界遮断型怨霊除け符」「迷宮調査員公式ユニフォーム」などがあり、購入特典も用意されています。これらのグッズを手に入れて、より一層の恐怖体験を高めましょう。

まとめ


『戦慄迷宮:迷』での体験は、ただのホラーではありません。目の前に広がる拡張現実の中で、仮想と現実が交錯する新たな恐怖体験があなたを待っています。ぜひこの機会に、大阪のひらかたパークで異次元の恐怖を体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ひらかたパーク ABAL 戦慄迷宮

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。