富田林市で始まった新しい子育て支援アプリ
大阪府富田林市において、母子手帳アプリ『mila-e おやこ手帳』が新たに提供されることになりました。このアプリは『富田林市子育てアプリ TonTon』として、2023年4月1日より使用可能です。
アプリの背景と目的
富田林市は、さまざまな子育て情報を提供し、市民の子育てをより便利にするためにこのアプリを導入しました。『mila-e おやこ手帳』は、子供の年齢に応じた情報をタイムリーに受け取ることができる機能が搭載されており、子育て家庭には嬉しい仕組みです。
提供される機能
アプリの主要な機能は以下の通りです。
- - メール配信・プッシュ通知機能:月齢や年齢に合わせた情報をスマートフォンに直接届けます。
- - 成長記録機能:お子さんの成長をグラフで視覚的に確認でき、健康手帳の内容も簡単に記録可能です。
- - 予防接種AIスケジューラー:特許を取得したこの機能は、接種時期を自動で管理。次回の予防接種日を忘れる心配もなし!
- - 地域の子育て情報:近隣の育児イベントや教室の情報を取り入れ、子育てをする上で役立つ情報を提供します。
- - 公的個人認証とマイナンバー連携:安全性を重視したアクセスが可能です。さらに多言語対応など、未来の子育て支援を目指します。
ダウンロード方法
アプリを利用するには、以下のリンクから各種ストアでダウンロードできます。
ブラウザ版も用意されていますので、PCからもアクセスが可能です。
お問い合わせ
富田林市にお住まいの方は、以下の窓口までお問い合わせください。
富田林市こども未来部こども政策課
TEL:0721-25-1000
提供会社『ミラボ』について
『mila-e おやこ手帳』は株式会社ミラボが提供しており、同社は電子申請サービスや子育て支援のDXサービス分野で活躍しています。2013年の設立以来、約400の自治体においてDX推進を行っている企業です。
このように、富田林市は『mila-e おやこ手帳』を通じて、地域の子育て家庭を強力に支援する体制を整えました。皆さんも是非、便利で快適な子育てライフを実現するためにこのアプリを活用してみてはいかがでしょうか?