東京ピーセンリニューアル
2025-07-17 10:48:22

東京ピーセン、ブランドリニューアルで新たな魅力を発信!「美味しく楽しく、東京の味巡り」

東京ピーセンが新たな魅力でリニューアル



2025年7月25日、東京の老舗和菓子店・榮太樓總本鋪が誇る「東京ピーセン」が、誕生10周年を記念してブランドリニューアルを果たします。「美味しく楽しく、東京の味巡り」をテーマにした新コンセプトのもと、これまで以上に東京の魅力を皆様に伝えることを目指しています。

新たなブランドストーリー


1818年に創業した榮太樓總本鋪は2015年に「東京ピーセン」を立ち上げ、以来東京の土産として多くの方々に親しまれてきました。今回のリニューアルでは、情熱を込めて作り続けてきた「ピーセン」に新たな美味しさと楽しさを加え、ターゲットを広げます。

ピーセンの特徴


ピーセンは、1956年に銀座で誕生したピーナッツせんべいで、一世を風靡した「エッフェル塔の青い缶」は、今では東京土産のシンボルとも言えます。榮太樓總本鋪は、昔ながらの製法を大切にし、サクッと軽やかで香ばしさ溢れるピーナッツの風味をソフトに楽しめるお米スナックを提供しています。

新商品の提供


リニューアルにあたり、東京ピーセンでは様々な新商品を展開します。豊富なアレンジメントの中から選べるピーセンは、お米スナックながら東京の向上する味を楽しむことができます。

商品ラインアップ


  • - 榮太樓 ピーセン塩:シンプルな塩のお米スナック。サクッとした食感で、ピーナッツの香ばしさが広がります。
  • - にんべん かつお節:味の濃厚な鰹節と組み合わさったピーセン。深い旨味が感じられます。
  • - 山本山 あおさ:海苔の風味豊かなあおさをプラスした、沖縄の磯の香りが楽しめるピーセンです。
  • - やげん堀 七味唐辛子:独特の香味とスパイシーな後味がクセになる辛味のお米スナック。
  • - 更科堀井 ゆずきり:甘じょっぱいペアリングで、ゆずの香りが恋しくなる味わい。

また、12袋セットや新しい食感の「ナッツのあしあと」など、多様な商品を取り揃え、東京の魅力を好きな方法で楽しんでいただけるよう尽力します。

新マスコットキャラクターの誕生


リニューアルとともに、厳選された素材とともに新たに誕生したマスコットキャラクター、ピーちゃんとその相棒犬ナッツも登場します。彼らは東京を駆け巡り、さまざまな美味しさを発見する冒険を通して、食の楽しさを広めていく存在です。

お求めは東京ギフトパレット店へ


リニューアルを記念して、東京駅の常設店「東京ギフトパレット店」が新たな空間でオープンします。新たなマスコットたちが、訪れるすべてのお客様をお出迎えします。 商品はその場でお求めいただける他、公式オンラインストアでも販売予定です。

この機会に、東京ピーセンの新たな魅力を体験してみてはいかがでしょうか?東京の味めぐりを楽しみながら、美味しいスナックをご堪能ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 榮太樓總本鋪 東京ピーセン 美味しく楽しく

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。