新感覚スマホ写真展
2025-02-10 18:33:45

新感覚のスマホ写真展「ばくモレ展」が東京で開催!インフルエンサーたちの素敵な瞬間をお見逃しなく

新感覚スマホ写真展「ばくモレ展」開催



NTTドコモが贈る新たなアート体験、スマホで撮影した日常の魅力が詰まった「ばくモレ展」が、2025年2月22日と23日の2日間、港区のライトボックススタジオ青山で開催されます。入場は無料で、事前予約なしで気軽に訪れることができます。ただし、混雑時には入場制限がかかる可能性もあるため、早めの訪問をおすすめします。

何気ない日常の特別な瞬間を展示



本展は「何気ない日常こそ、かけがえのない時間」というテーマの下、計70枚の作品が展示されます。参加しているインフルエンサーたちのインスタ映えする“盛れ”写真は、彼らの自然で無邪気な表情が捉えられた特別な瞬間を映し出しています。これにより、来場者は自分自身の思い出や感情と照らし合わせながら写真を楽しむことができます。

特に注目のインフルエンサーは、 SNSで大きな支持を得ている「かとゆり」さん。彼女の日常や友達との楽しむ姿が映し出された写真は、観る人に共感や憧れを抱かせます。彼女の魅力的な一瞬一瞬を、スマホカメラで特別感を持ちながら捉えています。

プログラムと見どころ



「ばく盛れゾーン」では、70枚のインフルエンサー写真を展示しています。また、2階には「シークレットゾーン」と「ポジティブゾーン」があり、そこではサプライズコンテンツを用意。来場者は只の展示ではなく、心に響く体験ができる設計となっています。

ここには、メイキングムービーやクイズコンテンツが用意され、インフルエンサーたちの日常の撮影裏側を楽しむことができます。特にメイキングムービーは、撮影時の楽しい雰囲気を伝え、観る人を引き込む要素の一つです。

来場者の特典



加えて、来場者には「ばくモレ展」のオリジナルステッカーをプレゼント。また、かとゆりさん直筆のサイン入りトレカが当たる抽選も行われるため、ファンにとっては見逃せないイベントとなっています。配布数には限りがありますので、お早めにご来場ください。

参加インフルエンサー



本展に参加するインフルエンサーには、かとゆりさんの他に、北海道出身の折田涼夏さん、TikTokの人気グループ「ウチらばくモレ界隈」など、今注目のメンバーが名を連ねています。彼らはTikTokやYouTubeでの活躍が多く、各自の個性やスタイルが光る内容が盛りだくさんです。

この「ばくモレ展」はただの写真展ではなく、訪れる人々が日常の「盛れ」の瞬間を大切に感じていただき、心に残る体験ができる場所になることを期待しています。気軽にお立ち寄りいただき、日常の中に潜む特別な瞬間を一緒に享受してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: NTTドコモ ばくモレ展 スマホ写真展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。