和スイーツ新店オープン
2025-09-02 12:58:46

キャラメルと和素材の美味しさが詰まった新ブランドの魅力

新たな和スイーツ「CARAMEL TOKYO WARAKUBENIYA」



2023年9月17日、パティシエ辻口博啓が手がける和スイーツ専門店「和楽紅屋」から新ブランド「CARAMEL TOKYO WARAKUBENIYA」が西武池袋本店にオープンしました。このブランドは、キャラメルと日本の厳選素材を組み合わせ、独自の魅力を引き出すことをテーマにしています。

和と洋の融合



新ブランドの魅力は、スイスの伝統菓子「エンガディナー」にインスパイアされたキャラメルスイーツです。辻口シェフがフランスで修業をしていた際の試行錯誤を経て、珠洲の塩や黒糖、抹茶、米粉など、全国各地の厳選素材が融合して生まれました。和素材の特性を活かしながら、心に余裕をもたらすスイーツを提供することを意図しています。

シグネチャースイーツ「ROND CARAMEL」



「ROND CARAMEL」は新ブランドの象徴となるスイーツです。3つのフレーバーとして「バニラ」、「抹茶」、「苺」が用意されており、それぞれが異なる甘さと風味の深みを持っています。バニラはバターと焦がしキャラメルが調和し、リッチな味わいを楽しめます。抹茶は宇治と西尾の2種類をブレンドし、香り高い和の余韻が後を引きます。そして苺は、キャラメルとショコラがイチゴの酸味を引き立てる優しいスイーツに仕上がっています。

  • - ROND CARAMEL バニラ:1個324円、3個入り1,001円
  • - ROND CARAMEL 抹茶:1個324円、3個入り1,001円
  • - ROND CARAMEL 苺:1個324円、3個入り1,001円

また、3フレーバーが入ったMIXセットもあり、異なる味を一緒に楽しめるのが嬉しいポイントです。

キャラメルラスクの新しい挑戦



「CARAMEL RUSK」は、ラスクとキャラメルの絶妙な組み合わせが楽しめる商品です。特別に焼き上げたバゲットに発酵バターと沖縄の黒糖を用いたキャラメルペーストを染み込ませます。その結果、じゅわっと染み込んだキャラメルが香ばしさを引き立てる一品になっています。

  • - キャラメルラスク:5枚入り951円、14枚入り2,160円、30枚入り4,320円

その他の魅力的な商品



「CRÉME CARAMEL」と「SABLE CARAMELT」もまた素晴らしいスイーツです。「CRÉME CARAMEL」は、濃厚でクリーミーなキャラメルペーストが楽しめ、ピエモンテからのヘーゼルナッツペーストとアーモンドプラリネが加わることで香ばしさが増します。「SABLE CARAMELT」は黒糖ときび砂糖を使った素朴なサブレで、ナッツの香りが引き立つキャラメルとディップして楽しむことができます。

オープン記念セットも見逃せない



オープンを記念した限定セット(税込1,500円)は、あっという間に無くなるかもしれません。ローストしたくるみを加えた柔らかいキャラメルヌガーとキャラメルラスクの詰合せです。

最後に



新しい和スイーツブランド「CARAMEL TOKYO WARAKUBENIYA」では、心を豊かにする時間を提案しています。高品質な素材を贅沢に使用し、キャラメルの手仕事を大切にしたこのスイーツは、日常の中の特別なひとときを演出します。お近くにいらっしゃった際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

店舗情報
住所:東京都豊島区南池袋1丁目28-1 地下1階
電話:03-5927-8111
営業時間:10時〜20時、不定休
公式サイト | Instagram


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: キャラメル 新ブランド 和楽紅屋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。