HR部門改革を考えるビジネスパーソン必見!
企業成長に向けたHR部門改革をテーマにした「第3回 HR Leaders CAMP 2025」が、2025年5月15日(木)に開催されます。このイベントは、HR領域に関心を持つビジネスパーソンに向けて、学びと交流の場を提供します。
同イベントは、Sansan株式会社が主催する名刺アプリ「Eight」によって実施され、HR部門改革が企業成長にいかに寄与するかを探ります。特に、VUCA時代と言われる変動の激しい経営環境の中で、どのような人事戦略が求められるのかに焦点が当たります。
基調講演には、一橋大学のCFO教育研究センター長伊藤邦雄氏や、キリンホールディングス株式会社の取締役副社長坪井純子氏も登壇予定で、人的資本経営や人材戦略についての洞察が得られる貴重な機会です。
イベント概要
- - 日時:2025年5月15日(木)14:00~19:30
- - 場所:BASE Q ホール(東京ミッドタウン日比谷)
- - 参加費:無料
- - 参加対象:人事、管理、労務部門などの業務従事者、経営層
- - 特設サイト:こちらからお申し込み
宮原一成が登壇
本イベントでは、One人事株式会社のHRTech SaaS事業部長宮原一成が、「2030年問題を乗り越える人事戦略 - 労働力不足でも成長を実現する方法とは? -」にて講演を行います。彼は1998年にマイクロソフト株式会社に入社し、その後多くの実績を築いてきました。特に、ビル・ゲイツから与えられるChairman’s Awardを受賞した経歴を持ち、HR領域における専門性の高さが期待されます。
無料参加が可能なチャンス
参加は先着150名までのリアル参加と、オンラインでの参加が可能です。しかし、リアル参加者は定員に達した場合、抽選が行われるため、早めのお申し込みをお勧めします。企業成長を支える人事施策に関心がある方々にとって、見逃せない機会となっています。
名刺アプリ「Eight」について
「Eight」は、ビジネスシーンに特化した名刺アプリで、出会いの価値を最大化します。過去10年以上の歴史があり、400万人以上のユーザーに支持されてきました。デジタル名刺を使うことで、連絡先情報の自動更新が可能になり、効率的なビジネスネットワークを構築できます。
One人事とは
One人事は、60万人を超えるユーザーを持つ人事労務システムで、業務効率化を実現しつつ社員の成長を支援します。労務管理や勤怠管理、給与計算など多様な機能を持ち、デジタル化推進に寄与しています。
お問い合わせ
One人事株式会社広報担当:
pr@onehr.jp
HR部門が企業成長に果たす役割を考えるこの機会に、ぜひご参加いただき、新たな知見を得てみてはいかがでしょうか。活発な議論と共に、貴重なネットワーキングの場が待っています。