SCMコース開講
2025-07-14 18:08:40

サプライチェーンマネジメントを学ぶ新コース開講のお知らせ

サプライチェーンマネジメントの新たな一歩を踏み出そう



新コース開講のご案内



公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は、2025年10月3日(金)に第32期「ストラテジックSCMコース」を開講します。このコースは、サプライチェーンマネジメント(SCM)のプロフェッショナルを育成することを目的としており、戦略的視点から最新の理論と実務を学ぶプログラムです。

コースの特長



このコースの最大の特長は、少人数制による質の高い講義とグループ課題演習です。国内外の第一線で活躍する実務家やコンサルタント、学識経験者による充実した講義を通じて、国際的な水準を意識したカリキュラムが提供されます。受講者は、約30名のクラスで密度の高い情報交換とディスカッションを行い、一人ひとりの学びを深めることができます。

これまでに770名を超える修了生を輩出しており、彼らの経験と成果をもとに作られたネットワークは、今や世界に広がっています。さらに、本コースでは様々な業種や世代の受講者間での交流の機会も設けられており、ネットワーキングはカリキュラムの重要な一環として位置付けられています。

講義日程と受講に関する情報



講義は2025年10月3日(金)から2026年3月6日(金)までの期間にわたり、金曜日の19:00から21:00に行われます。また、2026年3月14日(土)には課題研究発表会および修了行事が実施されます。
受講定員は30名で、受講料は220,000円(税込)です。申し込みは、コースのWebサイトから「願書・志望理由書」をダウンロードし、必要事項を記入した後、事務局にEメールで送信することで行えます。応募者は書類審査を受け、受講認定通知が9月上旬から順次送信されますので、定員に限りがありますのでお早めに申し込みを行うことをお勧めします。

受講説明会の開催



また、受講希望者向けに≪参加無料≫の受講説明会も開催します。説明会は2025年7月30日(水)18:00から19:30にLiveオンライン形式で行われます。コースコーディネーターがコースの内容や狙いについて説明し、修了生による座談会も実施されます。受講を検討している方はぜひご参加ください。

お問い合わせ情報



詳しい情報や参加申し込みについては、公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会のストラテジックSCMコース事務局までお問合せください。担当者が迅速に対応いたします。

この新たな一歩を通じて、さまざまな業種で活躍するSCMの専門家としての知識とスキルを身につけていただき、実務に活かす機会が広がることを期待しております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本 ロジスティクス サプライチェーン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。