環境に優しい販促物「フレックスショップ eco160」が新登場
SPGs(サステナブル プロモーション ゴールズ)が新たに発表した製品、「フレックスショップ eco160」が環境問題への取り組みを具現化する販促物として登場しました。この簡易ショップ什器は、持ち運びや使用が簡単で、そのデザインは視覚的にも魅力的です。
新製品の特徴
「フレックスショップ eco160」は、店舗などでの販売活動をサポートするために開発されました。以下にその特長を示します。
1.
軽量でコンパクトな設計:段ボール製で軽量化されており、持ち運びやすく、必要な場所にすぐに展開可能です。小さく折りたためるため、発送コストも抑えられます。
2.
簡単な組み立て:特別な工具や長い準備時間は不要です。短時間で組み立てることができ、撤去もまた同様に素早く行えます。
3.
多様な利用シーン:POPUPストア、商業施設、オフィス、イベント会場など幅広い場面での使用が可能です。
4.
差し替え可能なアドパーツ:オプションとして提供されるアドパーツを活用することで、季節ごとのキャンペーンや新商品に応じたビジュアル展開ができます。これにより、一つの什器で多様なプロモーションが実現します。
この「フレックスショップ eco160」は、リアルな体験を顧客に提供するための手軽なマーケティングツールとして特に注目されています。消費者とブランドとのインタラクションが生まれる現場を瞬時に作り出すことができ、効果的な商業活動の一助となります。
SPGsの理念
SPGsでは、環境に配慮しつつも消費者が商品やサービスと触れ合う楽しさを追求しています。「販促×環境」の両方の要素を兼ね備えた製品作りを目指し、持続可能な社会を志向しています。これを体現した「フレックスショップ eco160」は、企業のSDGsへの取り組みを具体的に示すツールでもあります。
まとめ
「フレックスショップ eco160」は、販促物の新たなスタンダードとなるべき一品です。そして、リアルな接点を通して消費者に商品を一層良く知ってもらうためのプラットフォームを提供しているのです。公式サイトやSNSを通じて詳細を確認し、この環境に配慮したショップ什器の購入や活用を検討してみてはいかがでしょうか。
SPGsブランドサイトはこちらから。
詳細情報
お問い合わせ
PXC株式会社
電話:03-6284-3014
メール:
[email protected]
所在地:〒110-0016 台東区台東4-19-9 山口ビル7 7階
代表取締役CEO : 菅野健一
代表取締役COO:飯澤満育
SNSリンク
Instagram
Facebook
YouTubeチャンネル
環境に優しい販促物として、そしてより良いコミュニケーションツールとしてこの製品が多くの企業に採用されることを期待しています。