蘇打綠と音楽の旅
2025-07-11 12:57:19

台湾の人気バンド蘇打綠と語る20年の音楽の旅とは

台湾の人気バンド蘇打綠の20年の歩み



台湾を代表するロックバンド、蘇打綠(ソーダグリーン)。彼らの透明感のあるサウンドは、多くのファンを魅了しています。今年5月29日には日本武道館での公演を成功させ、その実力をここ日本でも知らしめました。2025年には20周年を迎える彼らが、台北アリーナを皮切りにオーストラリアやヨーロッパでのワールドツアーを計画しており、その活動にますます目が離せません。

今回は、ソーダグリーンのベーシスト、馨儀(シンイー)さんをお迎えし、音楽評論家の関谷元子さんと共に、彼らの20年の軌跡について深く掘り下げていきます。シンイーさんはリモートでの参加となりますが、その声を通じて、彼女の音楽の世界観や、キャリアに対する思いを直接聞くことができる貴重な機会です。

ソーダグリーンは、20年の活動を振り返りながら、それぞれのメンバーの魅力や、結成当初からの成長についてもお話しします。特に今年、日本のメジャーレーベルからリリースしたデビューアルバムのリメイク版がオリコン・デイリー・アルバムチャートで3位を記録したことは、彼らの音楽の進化を象徴する出来事です。このアルバムの制作過程や、そこに込められた思いについても、シンイーさんから直接お話を伺います。

また、シンイーさんはソーダグリーンの活動に留まらず、プロデューサーとしても幅広い活動を展開。台湾のポップミュージックシーンを支える存在として、中国でのコンサートや他のアーティストとのコラボレーションも手がけており、彼女のキャリアは多岐にわたります。最近では、台北ポップ・ミュージック・センターにて、1930年代の台湾音楽シーンをテーマにした展覧会も制作し、その魅力を広めています。

このイベントは、ソーダグリーンの楽しいエピソードや、シンイーさん自身の成長についてのインサイトを得るための絶好の場です。音楽ファンはもちろん、これから音楽を学びたい方々にも刺激的な時間になるでしょう。

ぜひ、この機会にご参加いただき、蘇打綠の音楽とその背後にある情熱を感じ取ってください。

イベント詳細


  • - 開催日: 2025年7月25日(金)19:00~20:30
  • - 参加形式: 教室(対面参加)およびオンラインの両方で開催
  • - 受講料金:
- 【会場受講】会員:5,038円(税込み)、一般:5,720円(税込み)
- 【オンライン】会員・一般共:3,850円(税込み)

詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

音楽の力を通じて、新たな発見を一緒に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ソーダグリーン 馨儀 台北アリーナ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。