音楽の新プロジェクト
2025-08-28 11:38:55

『デートウォーズ』始動!百瀬祐一郎が描く音楽革新の世界

タイムレス音楽IPプロジェクト『デートウォーズ』始動



大ヒット作『ヒプノシスマイク』を手がけた百瀬祐一郎氏が新たな音楽プロジェクト『デートウォーズ(DATE WARS)』の始動を発表しました。このプロジェクトは、1970年代から2000年代の名曲を再び現代に蘇らせ、オリジナル楽曲、カバー楽曲、ドラマトラックを通じて物語を展開していくものです。

プロジェクト概要


『デートウォーズ』は、先祖の罪を背負った囚人達が楽曲を武器に自由を勝ち取る物語を描いています。プロデューサーには小説家・脚本家の百瀬祐一郎氏、キャラクターデザインには漫画家の鳴子ハナハル氏、音楽プロデューサーには音楽評論家であり動画クリエイターの「みの」氏が担当しています。これにより、音楽、物語、キャラクターが見事に融合した新しいエンターテインメントが誕生します。

声優陣とバトル形式


プロジェクトには、人気声優14名が参加。彼らは1970年代、80年代、90年代、2000年代に分かれ、各時代の楽曲を使ったバトルを繰り広げます。このバトルは、楽曲を通じてストーリーを進める役割も担っています。各年代の名曲がカバーされ、気鋭のクリエイター陣が手掛ける編曲によって、名曲が現代にリデザインされます。

第1弾楽曲と関連コンテンツ


プロジェクトの第1弾楽曲「Jailbird」は、2025年8月29日に配信されます。さらに、音楽配信に先駆けて8月28日には、ミュージックビデオと本編のティザー映像がYouTubeにて公開され、同日には出演キャストが登場するオリジナルコンテンツ『監獄授業』も配信される予定です。このシリーズでは、キャストの歌唱やクイズが含まれたバラエティ企画が展開され、ファンを楽しませる内容となっています。

ローンチイベント


『デートウォーズ』のローンチを祝して、同日にはアニメイト池袋本店で特別イベントも開催され、先行販売されるキャラクターグッズも用意されています。参加声優陣の登壇やトークセッションも行われ、ファンにとって見逃せない機会となるでしょう。

今後の展開


「デートウォーズ」は今後、360度エンターテイメントを目指し、音楽に加えてアニメ、アプリゲーム、映画、舞台など多様な展開を予定しています。プロジェクト専用のYouTubeチャンネルやSNSでの情報発信も行い、ファンとのつながりをさらに深めていく予定です。

キャラクター紹介


ここでは、プロジェクトに登場するキャラクターたちの一部を紹介します。各キャラクターは個性豊かで、囚人たちの物語は一層の深みをもたらします。1970年代隊長の舞舞舞や1980年代隊長の優愛など、魅力的なキャラクターたちがそれぞれのストーリーを持ちながらバトルに挑む姿が描かれます。

まとめ


『デートウォーズ』は、音楽を軸にした新たなプロジェクトとして、多くのファンが期待を寄せる作品です。名曲のカバー、魅力的なキャラクター、そしてドラマチックなストーリーが融合したこの音楽IPプロジェクトに、ぜひ注目してください。詳細は公式ウェブサイトや各種SNSで随時発信される予定です。音楽ファン、キャラクター愛好者すべてに楽しんでもらえる内容になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽プロジェクト デートウォーズ 百瀬祐一郎

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。