女性の健康支援と健康経営の最新情報を学ぶオンラインセミナー
2025年5月22日木曜日、オンラインにて、ティーペック株式会社が主催するセミナー「女性の健康支援事例を通じて考える『健康経営の最前線』」が開催されます。本イベントは産業医科大学との協力により実施され、健康経営に関する最新の知見や実践事例を共有します。
セミナーの目的
本セミナーは、女性の健康支援や企業における健康経営の重要性を広め、企業が具体的にどのように健康経営を推進できるかを考える機会を提供します。また、健康経営優良法人認定や「ホワイト500」取得を目指す企業にとって、非常に有益な情報を得ることができます。
プログラムの概要
セミナーは3部構成で、各分野の専門家が登壇します。まずは、産業医科大学の森晃爾先生が、改訂版健康経営ガイドブックを基に成果の上がる健康経営の進め方を解説します。続いて、野村ホールディングスの河野和絵様が、自社での女性の健康支援施策について、具体的な戦略MAPに基づいて紹介します。最後に、ティーペックからは健康経営支援サービスについての説明が行われ、参加者は実務に役立つ情報を多角的に学ぶことができます。
参加対象者
このセミナーは、企業や団体の人事担当者、産業保健スタッフ、健康保険組合の担当者など、健康経営に関心を持つ方々を対象としています。データを活用した分析や戦略的な実践事例に基づく具体的な話が展開されるため、参加者は新たな視点で自社の健康経営に役立つ知識を得ることができるでしょう。
セミナー参加方法
参加は無料ですが、定員は300名で抽選となるため、早めの申し込みをお勧めします。申し込みは2025年5月19日まで受け付けており、詳細は以下のリンクからご確認いただけます。
ティーペックセミナー申し込みサイト
ティーペック株式会社について
ティーペック株式会社は1989年の設立以来、24時間健康相談事業を運営し、医療資格者を有するコンタクトセンターを通じて、さまざまな健康や医療に関する課題に取り組んできました。特に、セカンドオピニオンやメンタルカウンセリング、生活習慣病の予防における専門的な支援を提供しています。2017年からは健康経営優良法人『ホワイト500』にも認定されており、企業の健康経営を強力にサポートしています。
このセミナーは、企業の健康支援を実践するうえで欠かせない貴重な情報源となること間違いなしです。ぜひ、ご参加をご検討ください。