新たな映像が公開!STU48の内子町デート体験
愛媛県、内子町での浴衣デートをテーマにした新しい映像コンテンツが公開予定です!STU48の中村舞、兵頭葵、宗雪里香の3名が出演し、地域の魅力を探求する"妄想デート"が繰り広げられます。映像は2025年7月17日(木)20:00に公開され、伊予観光大使として愛媛をアピールする役割を担っています。
3名のメンバー紹介
- - 中村舞(西予市出身)
- - 兵頭葵(宇和島市出身)
- - 宗雪里香(今治市出身)
彼女たちが浴衣姿で内子町のレトロな町並みを散策し、美味しいスイーツを楽しむ様子はまさに女子旅そのもの。トークテーマカードを引きながら、恋バナをするシーンも見どころです。
魅力的なロケーションでの撮影
ロケ地となる内子町は、風情のある町並みが特徴。映像の中では、"手しごとの会"や"シャルム"、そして"なるカフェ"などのおしゃれなスポットが登場します。浴衣を身にまとったSTU48メンバーが街を歩く姿が、映像全体を華やかに彩ります。
おしゃれカフェでのユーモラスなエピソード
途中、メンバーたちはおしゃれな"なるカフェ"での撮影を行います。ここでは、じゃばらのクリームソーダや、サクふわ食感のパブロバが目を引くスイーツとして登場。メンバーたちが思わず素の表情を見せる瞬間も。宗雪さんが「カフェでは、いつもお母さんに写真を撮ってもらっている」というエピソードを披露し、共感した兵頭さんが「わかる、それ!」と反応する場面は、親しみやすさが感じられ、思わず笑ってしまうコミカルさがあります。
恋バナトークも必見!
また、恋バナトークも盛り込まれ、今回のテーマは「理想の告白シチュエーション」。映画のような夕焼けの中で、ふと気持ちを伝えられたいなど、メンバーたちのリアルな恋の幻想が語られる様子はファン必見です。
さらに!プレゼントキャンペーン実施中
映像の公開を記念して、特別なプレゼントキャンペーンも実施します。STU48のメンバーが作った宇和島名産のアコヤ真珠のブレスレットを3名にプレゼント。参加するには、公式X(Twitter)をフォローし、キャンペーン投稿をリポストするだけです。
えひめ夏旅なんよキャンペーンとの連動
全4回の動画シリーズは、愛媛県の観光誘致企画「えひめ夏旅なんよキャンペーン」の一環として制作されました。南予地域の自然、文化、食を楽しむ特別な体験が盛り込まれており、観光ガイドには載っていない“リアルな愛媛”の姿を紹介する内容になっています。このシリーズを通じて、たくさんの人に愛媛の魅力を伝え、観光へ誘致することが目的です。
結論
STU48のメンバーたちが魅力的な内子町を浴衣で散策する映像は、女子旅の楽しさと、愛媛の素晴らしい文化や食を知る絶好のチャンスです。この新作映像を見逃さず、ぜひご覧ください!そして、プレゼントキャンペーンにも参加して素敵な体験を手に入れましょう!