日本とアフリカの産業共創を促進するTICAD-9
2025年、横浜にて開催される日本・アフリカ国際会議、通称TICAD-9において、株式会社Yo-ren Japanが主催するセッションが注目されています。このセッションは、アフリカと日本の両国のビジネス機会や文化交流を深めることを目的としており、特にモビリティやエンターテインメント、製造業をテーマとしています。
セッションの概要
JACCI(Japan Africa Co-Creation for Industry)の事務局として、Yo-ren JapanはTICADにおける多彩な交流セッションを企画。実施日程は2025年8月21日と22日の2日間で、計3つのセッションが行われる予定です。事前登録は不要ですが、参加者には可能な限り事前登録を推奨しています。
モビリティセッション
- - 日時:2025年8月21日(木)10:15〜11:30
- - 場所:ビジョンセンター横浜みなとみらい703室
- - 内容:日本とアフリカの市場でのモビリティに関する挑戦と機会についての対談。登壇者として、Autochek、Hakki、KAI、Shuttlers、ヤマハ、UNDP Timbuktoo Foundationなど、各界のキープレイヤーが参加します。
エンタメセッション
- - タイトル:日本とアフリカをカルチャーでつなぐ、エンタメCo-Creation構想
- - 日時:2025年8月21日(木)16:00〜17:30
- - 場所:同上
- - 内容:アニメ分野における日本とアフリカのコラボレーションについての対談では、声優育成やコンテンツ共創の可能性にも言及されます。
製造業セッション
- - タイトル:日アフリカオープンイノベーション
- - 日時:2025年8月22日(金)14:30〜15:15
- - 場所:パシフィコ横浜 展示ホールB&C、ステージB
- - 内容:製造業の現地進出に向けた成功事例を模索し、TolaramやVerod Capital Management、武蔵精密工業等の企業が参加します。
JACCIの役割
JACCIは日本とアフリカの産業連携を強化するために立ち上げられたイニシアティブです。JETROとの協力を通じて、日本企業のアフリカ進出を支援し、双方の経済発展を目指しています。今後のアフリカ市場において、より多くのビジネス機会が生まれることに期待が寄せられています。
参加方法
これらのセッションは事前登録なしで当日参加可能ですが、よりスムーズな入場のため、事前の登録が推奨されます。詳細情報や参加登録は、JACCI事務局の公式メール(
[email protected])を通じて確認できます。
TICAD-9でのこの特別な機会を通じて、日本とアフリカの未来に向けた共創が進展することを楽しみにしましょう。