ブレンディ®受賞!
2025-11-17 13:51:59

ブレンディ®マイボトルスティックが食品産業技術功労賞受賞!

ブレンディ®マイボトルスティックが受賞



味の素AGF株式会社は、環境保護と健康をテーマにした製品、「ブレンディ®マイボトルスティック」が、2025年11月12日に株式会社食品産業新聞社から「第55回食品産業技術功労賞」をサステナビリティ部門にて受賞したことを発表しました。この賞は、食品産業において優れた技術や取り組みが評価されるもので、特に持続可能な環境や社会を実現するための優れた活動が求められます。

エコ&スマートライフを楽しむ



「ブレンディ®マイボトルスティック」は、スティックタイプの液体飲料で、マイボトルに簡単に入れて楽しむことができます。この商品は、手間いらずで準備できるだけでなく、環境にも優しい点が高く評価されています。発売からの反響を受けて、多くの生活者がその手軽さや多様な楽しみ方を体験しており、実際に「簡便」「バラエティ」「経済性」「環境」に対する評価も非常に高いです。

環境への配慮



特に環境面での取り組みとして、スティックの包装にはリサイクル可能な紙が使用されており、「紙リサイクルマーク」を付けています。従来のプラスチック包装と同じ機能を保持しつつ、プラスチック使用量を大幅に削減しています。具体的には、350mlのペットボトル飲料を1本使用する場合に比べ、マイボトル対応の「ブレンディ®マイボトルスティック」では88%ものプラスチックを削減できるというデータも出ています。

日常的なマイボトル利用の推進



味の素AGFは、この「ブレンディ®マイボトルスティック」を通じて、マイボトル利用の促進を続ける意向を示しています。エコ意識が高まる中、自分のライフスタイルに合った持続可能な選択をすることが求められる今、この製品はその一助となることが期待されています。

食品産業技術功労賞とは



「食品産業技術功労賞」は、1971年に設立されて以来、日本の食品業界における優れた取り組みや技術を称えるためのアワードとして、毎年選考が行われています。特にサステナビリティ部門は、持続可能な環境や社会、経済の構築に寄与した企業や個人を顕彰する重要な枠組みとなっています。公的機関の選考委員によって選ばれるため、その信頼性も高く評価されています。

「ブレンディ®マイボトルスティック」をもっと知ろう



このブレンディ®マイボトルスティックは、さまざまなフレーバーが揃っており、ユーザーは気分に応じた選択を楽しむことができます。毎日の生活で手軽に、また環境への配慮を持ちながら楽しめるこのドリンクは、忙しい現代人にとって最適な選択肢です。日常生活に取り入れやすく、新たなエコライフを始める絶好のアイテムです。これからの時代、持続可能な選択肢として「ブレンディ®マイボトルスティック」はますます注目されることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 環境 ブレンディ マイボトル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。