ELEMENTS JAPAN PREMIERE 2025 のご紹介
2025年9月30日(火)に、渋谷にて「ELEMENTS JAPAN PREMIERE」が開催されます。このイベントは、デジタルメディアの制作現場で必要不可欠なストレージソリューションであるELEMENTS製品を紹介するものです。ファイルサーバーとしての役割だけでなく、未来のストレージとして具現化したこの技術を体験できる貴重な機会となります。
イベントの概要
- - 開催日時: 2025年9月30日(火) 14:30開場 / 15:00〜18:00
- - 会場: LUSH HUB / 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツB1F
- - 参加費: 無料
- - 主催者: 株式会社メディア・インテグレーション / ROCK ON PRO事業部
参加を希望される方は、事前に専用フォームから申込みが必要です。特に、ポストプロダクションの現場で働く方々や、映像制作に興味のある皆様には有益な情報が満載です。
ELEMENTSの魅力
ELEMENTS製品は、Adobe Premiere、Blackmagic Design Davinci、Avid Media Composerなど、主要なNLE(Non-Linear Editing)ソフトウェアとの連携をはかっています。これは、従来は異なるメーカーの製品を統合して実現していたファイルのトランスコードやシェア、コラボレーション機能が、とてもシンプルに一つのプラットフォームで提供されることを意味します。これにより、制作現場での作業効率が劇的に改善される期待が持てます。
参加者の体験型セッション
イベント当日は、参加者がELEMENTSの新機能やワークフローをハンズオンで体験できるセッションが用意されています。また、業界の第一線で活躍するインターセプターの田巻源太氏による、現場に即した改善提案や、ドイツのELEMENTS社からのHeiko Schlueter氏が、グローバルでの導入事例を紹介します。これにより、実際の使用例を通じて、効果的な利用法を学ぶことが可能です。
未来のストレージへ
ELEMENTS製品は、ヨーロッパを中心に多くの放送局やポストプロダクションで導入され、グローバルに展開しています。そして、ついにアジア圏、さらには日本初の紹介イベントとなるこのプレミアムデーにご期待ください。制作ワークフローと密接に連携するこの次世代の「Future Storage」という概念が、いかに現場での作業を変えていくのか、ぜひその目で確かめてみてください。
このイベントは、単なる情報交換の場ではなく、実際の操作を通じて新たな発見がある学びの場でもあります。映像制作に関わる皆様のご参加をお待ちしております。
>>
ELEMENTS JAPAN PREMIERE 参加フォーム
>>
ELEMENTS 日本語ホームページ(ROCK ON PRO)
>>
国内取扱代理店 ROCK ON PRO ホームページ