石田純一、10年ぶりに『しくじり先生』に再登壇
俳優の石田純一さんが、10年ぶりにABEMAの人気バラエティ『しくじり先生俺みたいになるな!!』の授業に登場します。4月11日(金)の放送では、コロナ禍に起こした数々の失敗を赤裸々に語り、彼の軽率な行動がもたらした大炎上の真実を明らかにします。
謝罪と反省
コロナ禍における石田さんの行動は、世間から非難を浴び、「CM8本の降板」「レギュラー番組全ての打ち切り」「ほぼ無収入状態」といった厳しい状況を招いてしまったと告白。彼は、自身の感覚が世間の感覚とはズレていたことを認め、「多くの人に迷惑をかけてしまった」と懺悔しました。
放送の冒頭、石田さんは「緊急事態宣言が発令されていた2020年4月に、沖縄でゴルフをしていたことが、炎上の原因になった」と語ります。この出来事が広く報じられ、「コロナに感染したのはゴルフをしていたせいだ」と指摘されることで、彼へのバッシングが続いた経緯に触れました。
ゴルフの打ち合わせ
更に、石田さんは沖縄に赴いた理由について詳しく説明します。彼は当時、オーナーを務めていた韓国料理店の物件売却の話し合いのために現地を訪問したとのことです。「ゴルフの休憩中に待ち合わせをしましょう」との先方からの提案で、ついゴルフ場へ行くことになったのですが、その結果、次の日にコロナに感染してしまったため、再度の炎上に繋がったのです。
生徒からの質問に対し、「ゴルフ場で感染したら他の人に迷惑をかけるとは考えなかったのか」と問われた石田さんは、「まさか自分がかかるとは思っていなかった」と反省の言葉を述べました。また、「あの瞬間はゴルフ場に行くべきではなかった」と実感し、視聴者にも強く教訓を伝えます。
新しい価値観の必要性
「スキャンダルの多発する時代において、芸能人は令和の生き方をどうするべきか」というテーマの授業では、視聴者にとっても考えさせられる内容となるはずです。石田さんは、自身の失敗から学び、価値観の変化が求められていると訴えます。
さらに、入院後にも炎上が続いたことや、妻や義父からの言葉も赤裸々に語ることから、彼の苦悩が伝わる感動の授業になっています。授業を通じて、失敗から学ぶことの重要性を再確認できるでしょう。視聴者の皆さんも、彼の苦い経験をぜひ参考にしてください。
視聴方法
『しくじり先生俺みたいになるな!!』は、毎月第1〜3金曜の夜9時30分から放送されています。見逃し配信は、公式URLから7日間限定で視聴可能です。興味のある方は、ぜひこの機会に彼の授業を体験してください。詳細は、
こちらで確認できます。