宅建士・行政書士から司法書士へ!オンラインセミナーのご案内
2025年11月15日(土)、TAC司法書士講座が主催するオンラインセミナー「宅建士・行政書士合格者がなぜ司法書士を目指すのか?」が開催されます。このセミナーは、宅建士や行政書士の資格を取得した方々に向けて、自らのキャリアをさらに高める機会となることでしょう。
このセミナーでは、実際に宅建士・行政書士として成功を収め、その後司法書士に合格した竹内義博講師が、なぜこれらの資格からさらなるステップアップを目指すのか、具体的なメリットについて解説します。司法書士が宅建士や行政書士の上位資格として位置づけられる理由は、試験の難易度に限らず、実務においても価値が高まるからです。
セミナーの内容
- - なぜ国家資格なのか:国家資格取得がもたらす利点について。
- - 行政書士と宅建士、司法書士の違い:各資格の特徴や業務内容の比較。
- - 宅建士・行政書士から司法書士への道:キャリアアップとしての司法書士の位置づけ。
- - 質疑応答:参加者の疑問を解消する時間を設けています。
お申し込みと開催情報
セミナーはオンライン(Zoom)で行われ、参加費は無料です。興味がある方は、ぜひ気軽にアクセスしてください。この機会に、今後のキャリアの可能性を広げる一歩を踏み出しましょう。
- - イベント名:宅建士・行政書士合格者がなぜ司法書士を目指すのか?
- - 日時:2025年11月15日(土)10:00~11:00
- - 講師:竹内 義博 講師
竹内義博講師について
竹内義博講師は、大学を卒業後すぐに司法書士試験に合格し、池袋の司法書士事務所での勤務を経て独立しました。自身の事務所では企業法務をメインに活動しており、専門知識を活かした解説が期待されます。彼の豊富な実務経験を通じて、受講者は実際の業務に役立つ情報を得ることができるでしょう。
TAC司法書士講座は、司法書士資格取得を目指す方々に向けた教育機関で、豊富な実績を持つ講師陣と高品質な教材で、多くの受講生を合格に導いてきました。
参加方法
参加を希望される方は、公式サイトからお申し込みをお願いします。
詳細・お申し込みは以下のリンクからご確認できます:
TAC司法書士講座 セミナー詳細
このセミナーを通じて、宅建士・行政書士から司法書士へのキャリア形成についての視点を深め、次のステップへ進むためのヒントを見つけてみましょう。