Vキセカエ絵本展開
2025-09-24 12:04:15

Vキセカエに人気絵本が登場!アリスとくまのがっこうの特別デザイン

Vキセカエの新たな展開!えほんシリーズが始動



株式会社CCCMKホールディングスが運営するVポイントアプリの「モバイルVカード」に、新しい「えほんシリーズ」が加わることになりました。このシリーズでは、人気絵本を題材にしたデザインが登場します。2025年9月24日から順次、人気作『不思議の国のアリス』及び『くまのがっこう』をモチーフにした特別デザインが販売されます。

えほんシリーズの魅力


「Vキセカエ」のえほんシリーズは、老若男女を問わず親しまれている絵本の魅力を、スマートフォン内で体験できる新たなサービスです。初回では、160年以上の歴史を持つ『不思議の国のアリス』と、心温まる物語が特徴の『くまのがっこう』の計6種類のデザインが提供されます。

第一弾はどんなデザイン?


  • - 『不思議の国のアリス』
1. ウサギの穴に落ちて
2. アリスとチェシャー・ネコ
3. ハートの女王のクロケー場

  • - 『くまのがっこう』
1. ジャッキーのゆめ
2. ジャッキーのしあわせ
3. ジャッキーズチョコレート

これらのデザインは、2026年7月31日までの期間限定で楽しむことができます。価格は各165円(税抜)です。

えほん文化の未来に向けて


CCCMKホールディングスは、えほん文化の普及を通じて、生活に豊かさをもたらすことを目指しています。「50年後も読まれる作品を育てたい」という想いから、絵本大賞受賞作品とのコラボレーションや、代官山 蔦屋書店で開催される「えほん博」との連動企画も計画しています。

えほん大賞による展望


「TSUTAYAえほん大賞」は、全国のTSUTAYA・蔦屋書店で展開される、子どもたちに伝えたいストーリーの発掘を行う賞です。新作絵本の中から、未来にわたって読み継がれることを期待されて選ばれた作品が展示され、コーナー展開が行われます。このエネルギーは、新デザインの展開にもリンクし、より多くの人に絵本の魅力を届けることが期待されています。

えほん博で体験しよう


2025年11月1日から3日にかけて開催される「えほん博」は、絵本を中心とした文化活動のイベントです。作家によるサイン会やトークイベント、マルシェなどが催され、絵本の魅力をダイレクトに感じるまたとない機会です。

Vキセカエで日常にえほんを


「Vキセカエ」は、ユーザーが「モバイルVカード」を自分の好みに合わせてデザインを自由に変えられるサービスです。この新しいえほんシリーズを通じて、多くの人々に絵本の温かさや楽しさを感じてもらいたいという願いが込められています。頑張って貯めたVポイントで、楽しみながら自分だけのデザインを選んでみてはいかがでしょうか。

このように、Vキセカエはスマートフォンを通じて絵本の世界をより身近にし、子どもたちから大人まで楽しめるコンテンツを提供しています。ぜひ、『不思議の国のアリス』や『くまのがっこう』を手に取り、あなただけのデザインを体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Vポイント 不思議の国のアリス えほんシリーズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。