伝説の詩人パティ・スミスが9年ぶりに来日!
世界的な文化アイコンであるパティ・スミスが、2025年5月2日(金)に新国立劇場オペラパレスでのパフォーマンスを含む最新プロジェクト「コレスポンデンス」を発表します。これは、現代音響芸術集団サウンドウォーク・コレクティヴとの長年にわたる協働作品であり、音楽と視覚芸術が融合する没入型の体験を提供します。
パフォーマンスとエキシビションの概要
「コレスポンデンス」は、パティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴの10年以上にわたる共同制作の集大成です。このプロジェクトは、アジア初開催となるパフォーマンス「コレスポンデンス」と、東京都現代美術館でのエキシビションから成り立っており、観客は音と映像の中に浸ることができます。
日程とチケット情報
- - 公演日: 2025年5月2日(金)18:30 開場 / 19:30 開演
※5月3日はチケット完売
- - 会場: 新国立劇場 オペラパレス
- - チケット料金:
SS席 20,000円
S席 11,500円
A席 9,900円
B席 7,700円
C席 5,500円
※チケットは全席指定、未就学児童入場不可。
日本初のエキシビション
エキシビションは、2025年4月26日から6月29日まで東京都現代美術館で開催され、パティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴが制作した8つの映像作品が展示されます。これらの作品は、歴史や自然環境をテーマにし、観る者に深いメッセージを伝えます。
パフォーマンスに参加するミュージシャンたち
今回の公演では、以下の著名なアーティストが出演します。
- - パティ・スミス(ヴォーカル)
- - ステファン・クラスニアンスキー(フィールドレコーディング/フォーリー)
- - シモーヌ・メルリ(シンセサイザー)
- - ルーシー・レイルトン(チェロ)
- - ディエゴ・エスピノサ・クルス・ゴンザレス(ドラム/パーカッション)
- - ペドロ・マイア(ビジュアル/ライティング)
- - セバスチャン・ビュロー(サウンドエンジニア)
彼らは、パティ・スミスの詩的な歌唱とサウンドウォーク・コレクティヴの視覚的表現を融合させ、これまでにないライブ体験を提供します。
パティ・スミスの影響
パティ・スミスは、70年代のニューヨークアートシーンを代表する存在であり、詩とロックを融合させたアルバム『ホーセス』でデビューしました。彼女の作品は、表現の革命をもたらし、数多くのアーティストたちに影響を与え続けています。
また、彼女は音楽にとどまらず、写真や文学においても秀でた業績を残しており、社会問題へのアクティビズムでも知られています。
まとめ
この特別な機会にぜひ、パティ・スミスが見せる新たな表現と、その深いメッセージを体感してみてはいかがでしょうか。チケット情報や公演の詳細は公式ウェブサイトで確認できます。アートと音楽が融合する「コレスポンデンス」をお楽しみに!