Gozal、2025年大阪での社労士FESTAに参加
株式会社Gozal(東京・目黒区)は、2025年10月25日(土)に大阪マーチャンダイズ・マートビル(OMMビル)で開催される「OSAKA社労士FESTA 2025」に出展し、協賛することを発表しました。このイベントは全国から社会保険労務士とともに、社労士を目指す人々が一堂に会し、情報交換や学びの場を提供します。
Gozalのミッションは、「世界中の人と組織が安心してベストを尽くせる世界を創る」というもので、労務管理のデジタル化を推進しています。現場の社労士が抱える課題、特に「給与計算チェックの負担」や「属人化」、「ヒューマンエラー防止」などを、最先端のテクノロジーで解決することを目指しています。
出展の背景と目的
Gozalは、労務管理を効率化し、付加価値を生み出すサービスを提供するために、今回のイベントに参加します。
主に「Gozal給与チェック」を通じ、給与計算業務の自動化や効率化を実現するソリューションを実演します。これにより、労務担当者や社労士の業務をサポートする姿勢を示します。
展示内容
従業員情報を自動的に収集し、契約形態の変更、休職、給与改定などの影響をリアルタイムに検知し通知します。複雑な給与計算プロセスを見える化し、ミスを未然に防ぐ仕組みを紹介します。
イベント概要
- - イベント名:OSAKA社労士FESTA 2025
- - 開催日:令和7年10月25日(土)
- - 時間:10:00~17:00(受付開始 9:30)
- - 会場:大阪マーチャンダイズ・マートビル(OMMビル)
- - 主催:大阪府社会保険労務士会
- - 参加費:無料(申込不要・入退場自由)
詳しいプログラムや詳細については、公式サイトまたは大阪府社会保険労務士会にお問い合わせください。
株式会社Gozalについて
株式会社Gozalは、労務領域に特化したクラウドサービスの提供を行っており、その中でも主力サービスの「Gozal給与チェック」は、特に給与計算におけるミス防止と業務の効率化を支援することに重きを置いています。これは、労務担当者や社労士、経営者にとっての「安心」をサポートするツールとして多くの支持を受けています。
会社概要
- - 会社名:株式会社Gozal
- - 所在地:東京都目黒区三田2-3-2
- - 代表者:代表取締役 髙谷 元悠
- - 設立:2014年1月
- - 事業内容:労務管理クラウドサービス「Gozal」の開発・提供
- - URL:https://gozal.co.jp/