日本大賞推薦募集
2025-05-29 14:52:54

第9回チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞の推薦応募をお忘れなく!

チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞の推薦募集



フィッシュファミリー財団が主催する「第9回チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞」の推薦応募が、6月26日まで受け付け中です。この賞は、地域や社会の課題解決に積極的に取り組む女性リーダーを表彰するもので、女性の力によって誰もが平等に安心して生活できるインクルーシブな社会の構築を目指しています。

応募期間と応募方法


応募は、2025年6月26日(木)の23時59分まで受け付けており、推薦応募の詳細は以下のリンクからご確認いただけます。
応募フォームはこちら

この賞では、草の根で活動する女性リーダーが対象です。応募者は、地域や社会の課題に向けて勇気を持って行動し、影響を与えている方々です。過去の年には、212通の推薦が寄せられ、その中から受賞者が選ばれました。

受賞の特典


受賞者には賞金と副賞が授与され、表彰を通じて、さらなる社会貢献のモチベーションが高まることでしょう。また、本事業はフィッシュファミリー財団をはじめ、複数の協賛団体の支援により実施されています。協力団体には、学校法人至善館や株式会社ジャパンタイムズ、公益財団法人助成財団センターなどが名を連ねています。

JWLIプログラムについて


フィッシュファミリー財団は過去に、女性リーダーの育成に向けた様々なプログラムを実施しています。「Japanese Women’s Leadership Initiative (JWLI)」の一環として、以下のプログラムがあります。

  • - JWLI Fellowship: 日本各地から選ばれた女性リーダーを対象に、ボストンでの研修を通じて行動力を育むプログラムです。
  • - Champion of Change Japan Award: 社会問題に取り組む女性リーダーを表彰する制度で、他薦制の応募を受け付けています。
  • - JWLI Bootcamp: 地元に密着したリーダーを育成するための合宿型プログラムで、短期間で必要なスキルを習得します。
  • - JWLI Scholarship: 移民や難民の背景を持つ女性向けの給付型奨学金プログラムです。

これらのプログラムを通じて、約200名の女性リーダーが育成され、幅広い分野での社会改革に貢献しています。

最後に


チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞は、草の根の活動を評価し、女性リーダーたちに輝かしい未来を切り開く場を提供するものです。推薦の受付は6月26日まで。該当する方や、そのような方を知っている方は、ぜひこの機会に応募をご検討ください。女性たちが力を合わせて、未来を変えていく姿が多くの人に影響を与えることを期待しています。


画像1

画像2

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。