全国高校バスケットボール選手権大会がいよいよ始動!
2025年も近づく中、高校バスケットボール界の一大イベントである「Japanet Presents SoftBank ウインターカップ2025」の組み合わせが発表される特別番組が、11月17日(月)にライブ配信されます。このイベントは、男女各120校が参加する全国大会の夢の舞台であり、日本のバスケットボールの未来を担う若きアスリートたちが集います。
番組の詳細
この特別番組は、12:30から配信が始まり、視聴者はPCやスマートフォンを通じて楽しむことができます。配信するプラットフォームには、専用の「スポーツナビ」アプリがあり、iOS版とAndroid版が利用可能です。バスケットボールファンなら誰もがチェックすべき情報が満載です!
配信内容
内部では、今大会の男女全120校の組み合わせが初めて公開され、スポーツナビのMCである船岡未沙希さんが進行を務めます。また、解説を担当するのは白鷗大学男子バスケットボール部の部長兼監督、網野友雄氏と、『月刊バスケットボール』編集部の中村麻衣子氏です。お二人の豊富な知識と経験を交えた解説により、高校バスケの魅力を存分に感じられることでしょう。
ウインターカップ2025の開催概要
なお、ウインターカップ2025は、2025年12月23日から29日まで、東京体育館(東京都渋谷区)と京王アリーナ TOKYO(東京都調布市)を会場に開催されます。この大会は全国的に注目を浴びる高いレベルの試合が展開されるだけに、多くの観客が集まり、熱気に包まれることでしょう。
まとめ
今年も素晴らしい選手たちの活躍が期待されるウインターカップ2025。特別番組を通じてその全貌をいち早く知り、高校バスケットボール熱を高めてください。どのチームが優勝カップを手にするのか、視聴者自身の目で確認しましょう。今から待ちきれませんね!
ライブ配信は
[こちらから]ご覧いただけますので、ぜひお見逃し無く!