銀座の新パフェ
2025-11-27 10:48:27

とろける食感が楽しめる!銀座コージーコーナーの新パフェ誕生

銀座コージーコーナーが贈る、愛媛の極上パフェ



愛媛県の誇るブランド柑橘「紅まどんな®」をふんだんに使用したパフェが、銀座コージーコーナーのカフェ・レストラン9店舗で販売開始されます。2025年11月29日(土)から提供が始まるこの新作は、旬のフルーツを活かした「旬のフルーツ直行便」シリーズの一環で、特に注目度が高まっています。

「紅まどんな®」の魅力


「紅まどんな®」は、愛媛県で誕生したオリジナル柑橘で、「南香」と「天草」の交配によって生まれました。果肉はデリケートなゼリー状で、甘さと豊かな香りが特徴です。出荷は11月下旬から始まり、1月上旬まで楽しむことができます。まさに旬を感じられるフルーツです。

パフェの詳細


新作パフェでは、「紅まどんな®」を丸ごと1個使用し、そのジューシーな果肉をクリームやアイス、自家製グラニテと絶妙に組み合わせています。口に入れた瞬間、とろけるような食感が広がり、フルーツの甘さが際立つ特別な味わいが楽しめます。価格は1,546円(税込1,700円)、ドリンク付きのセットは1,892円(税込2,080円)で提供されます。

ただし、銀座1丁目本店では、ドリンクを含む場合はプラス200円、単品の場合はプラス100円が必要ですので注意しましょう。これらのパフェは、2026年の1月上旬頃までの期間限定販売となっています。

おすすめの楽しみ方


カフェ・レストランの落ち着いた雰囲気の中で、旬の「紅まどんな®」パフェを楽しむのがおすすめです。友人や家族との楽しいひとときを過ごす場としてもぴったりです。また、特別なリフレッシュタイムとして、自分へのご褒美にも最適です。

販売店舗


このパフェは、銀座1丁目本店を始めとして、ビーンズ赤羽店、王子店、新小岩店、イトーヨーカドー大井町店、三鷹コラル店、川崎アゼリア店、鶴見東口店、海老名店で提供されています。各店で異なる雰囲気を楽しめるため、訪れる店舗によって新しい発見があるかもしれません。※販売状況によって、数が限られるため、事前の確認をおすすめします。

備考


愛媛の特産品を使用した贅沢なパフェは、期間限定の商品ですので、早めの訪問をおすすめします。また、万が一品切れとなった場合は、あらかじめご了承ください。果汁たっぷりの「紅まどんな®」が生み出す、新しい食感のパフェをぜひ一度味わって見てください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 紅まどんな 銀座コージーコーナー 愛媛県産柑橘

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。