デスクトップパネル新登場
2025-10-10 11:59:42

サンワサプライの新しいデスクトップパネルで快適なワークスペースを実現

サンワサプライの新型デスクトップパネルで快適さをデザイン



サンワサプライ株式会社は、軽量なアルミフレームを活かした新しいデスクトップパネル「SPT-DPTCシリーズ」を発表しました。このパネルは、オフィスやホームオフィスに最適なアイテムであり、柔軟な設置が可能です。

フレキシブルなクランプで使い勝手抜群



新しいデスクトップパネルは、スライド式のクランプを採用しており、場所を選ばずに簡単に設置ができます。後部のでっぱりが小さく、スリムな形状で見た目にもスッキリとしており、狭いスペースでもスタイリッシュに使用できます。

高さとサイズで快適さも演出



このノートパネルは、さまざまな高さとサイズで展開されており、特に高さ40cmのモデルは、適度なコミュニケーションを保ちながらワークスペースを区切ります。一方、高さ60cmのモデルは、よりプライバシーが求められる環境で役立ちます。これにより、周囲の状況を把握しやすくしつつ、集中力を高めることも可能です。

自由な組み合わせでプライベート空間を構築



デスク正面には幅120cmまたは140cmのパネルを取り付け、側面には幅60cmのパネルを組み合わせることで、机を囲むようにプライベートな空間を作り出せます。この配置により、柔軟なワークスタイルが実現し、より快適に業務に集中できる環境が整います。

長持ちするアルミ製フレーム



アルミ製フレームを採用しているため、このデスクトップパネルは軽量でありながらも丈夫で錆びにくく、長期間の使用にも適しています。オフィス環境における「安心」と「安全」を提供することに寄与します。

便利な掲示機能



さらに、パネル面には画鋲が使用可能で、メモや掲示物の貼り付けが簡単に行えます。仕事の合間に必要な情報をさっと貼っておけるので、業務の効率も向上することでしょう。

価格とモデル



新たに登場した「SPT-DPTCシリーズ」は、価格帯が14,080円から26,180円(税抜き)となっており、様々なニーズに応えられるラインナップが揃っています。多様なサイズとカラー(ブルー、グレー)から選べるので、自分だけのワークスペースをデザインできます。

オフィスや自宅の作業環境をより快適にしたい方は、ぜひこのデスクトップパネルを検討してみてはいかがでしょうか。

詳しい情報はサンワサプライの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ デスクトップパネル オフィススタイル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。