ILM特別講演
2025-08-20 11:55:45

ILM卒業生が語る!デジタルハリウッド大学の特別講演に注目

ILM卒業生が登壇する!デジタルハリウッド大学の特別講演



2025年8月24日(日)、東京・御茶ノ水にあるデジタルハリウッド大学が「夏のオープンキャンパス2025」のDay2を開催します。このイベントでは、世界有数のVFXスタジオ、Industrial Light & Magic(ILM)で活躍する卒業生・山田義也氏が特別講演を行い、参加者にクリエイティブな未来についてのインスピレーションを提供します。

VFXの最前線を体感



山田義也氏は、デジタルハリウッドU.S.A.校を卒業し、ハリウッド映画のVFXアーティストとして多くの有名作品に関わってきました。彼のストーリーは、小学生の頃から「スター・ウォーズのような映画を作りたい」との夢を抱き続け、その夢を実現する過程を経ています。この講演では、彼自身の経験を通じて、一人のクリエイターが国際的な舞台でどう活躍しているかを伝える内容となっています。視聴者は、彼の話から多くの刺激を受け、創作意欲を掻き立てられることでしょう。

特別講演は、オンラインで行われ、まずYouTube Liveで高校生や受験生向けの内容をお届けし、後半ではZoomを通じて大学生や社会人向けの講演が行われます。前途多難なクリエイティブ業界への道を歩もうとしている方々にとって、非常に貴重な機会です。

学生たちが織り成す創造のフィールド



オープンキャンパスでは、山田氏の講演だけでなく、在学生たちによる様々な企画も予定されています。デジタルハリウッド大学の公式学生広報チームや公認サークル、さらには「東京ゲームショウ2025」に出展予定の団体など、活気あふれる現場が展開されます。学生たちがつくり出すエンターテインメントには、独自の魅力が詰まっており、来場者を引き込みます。また、会場の様子は卒業生が起業した映像配信チーム『NOAH NAME』の生中継で楽しむことができます。

イベント詳細



開催日: 2025年8月24日(日) 13:00-17:00

開催方法: オンライン(YouTube Live / Zoom)

参加希望の方は、デジタルハリウッド大学のイベントページから申し込みが必要です。なお、オフラインでの来校は事前予約制となっており、現在その受付は終了しています。予約者には、イベント当日12時までに参加方法の案内が送付されます。
参加申し込みはこちら

デジタルハリウッド大学について



デジタルハリウッド大学は、2005年に設立され、幅広いデジタルコンテンツの制作やコミュニケーション手法を学ぶことができる環境を提供しています。特に、グローバル人材を育成するための留学プログラムも充実しており、多様性に富むキャンパスが特長です。デジタルハリウッドで学ぶことで、未来のクリエイティブ業界での成功に向けた第一歩を踏み出すことができるでしょう。

まとめ



今回の「夏のオープンキャンパス2025」では、世界の最前線で活躍する卒業生の話を直接聞ける特別な機会です。クリエイターを目指す方々だけでなく、デジタル分野に興味のあるすべての人にとって、このイベントは大いに価値ある経験となるでしょう。ぜひこの絶好のチャンスを活かしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタルハリウッド大学 ILM VFX

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。