西陣織ドッグウェア初出展
2025-03-12 11:10:29

西陣織ドッグウェアブランド『loco』が初出展、第14回インターペットで特別な体験を提供!

西陣織ドッグウェアブランド『loco』が初出展



愛犬との特別なひとときを演出する西陣織ドッグウェアブランド『loco』(株式会社loco y tanto)は、2025年4月3日から6日まで東京ビッグサイトで開催される国内最大級のペットイベント「第14回インターペット」に初めて出展します。 京都の伝統的な織物である西陣織を用いた高級ドッグウェアを展開し、愛犬と飼い主が豊かに過ごすための新たな提案を行います。

インターペット出展の目的と『loco』の魅力



このイベントにおける『loco』の出展は、西陣織の美しさとその技術の価値を広めるための貴重な機会です。消費者に直接手に触れてもらうことで、製品の質感やデザインの優れた部分を実感してもらい、リアルなフィードバックも得ることができます。また、海外とのつながりを強化し、メイド・イン・ジャパンの魅力を広める戦略にも貢献します。

新商品の紹介



出展では、まず注目すべきは西陣織ドッグウェアです。この特別なウェアは、京都で千年以上の歴史を持つ西陣織の技法が活かされています。豪華で繊細なデザインが特徴で、愛犬が晴れ着を着る文化が広がる中、特別な日にも自信を持って着せられる商品を提供しています。

さらに、手軽に楽しめる「西陣織ドッグ帯」も新商品として登場。こちらは基本的に既製品で提供される予定で、今後のインスタグラムや公式サイトで詳細が発表されます。これにより、愛犬たちも気軽に西陣織を楽しむことができます。

特別な体験を提供!試着&撮影サービス



出展ブースでは、愛犬用振袖の試着と撮影サービスも実施します。これは愛犬のための特別な一日を彩る素敵なサービスで、振袖を試着し、プロのカメラマンによる撮影も体験できる機会です。この試着サービスでは愛犬のサイズ別に用意し、特別な思い出を形に残せます。

伝統工芸の継承とサステナビリティ



『loco』の製品は、ただのファッションアイテムではありません。西陣織の技術を次世代に伝えることを使命とし、製造過程でも環境に配慮した取り組みを行っています。余った生地を使った小物の販売も実施し、無駄のない生産を心掛けています。

今後の展望



『loco』は、百貨店との提携を進め、より多くの方々に実際に商品を体験してもらえる場を拡大する予定です。また、ペット業界を超えた企業とのコラボレーションも行い、西陣織の魅力を様々な形で発信していきます。人と犬の関係がより豊かになるよう、今後も新しい商品やサービスを創造するための努力を続けます。

イベント情報



  • - イベント名: 第14回インターペット
  • - 開催日時: 2025年4月3日(木)〜6日(日)10:00〜17:00(4月3日はビジネス商談限定)
  • - 場所: 東京ビッグサイト東1〜8ホール
  • - ブース番号: 東4ホールM039
  • - 公式サイト: インターペット公式サイト

愛犬との日常に「和の美しさ」と特別な体験をプラスする『loco』のエキサイティングな出展をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 西陣織 ドッグウェア loco

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。