名古屋で楽しむ日本酒の恵み「秋酒祭 愛知 〜AUTUMN SAKE FEST 2025〜」
毎年恒例の地酒イベント「秋酒祭」が、2025年の10月4日(土)と5日(日)に名古屋の久屋大通公園で開催されます。このイベントは、愛知県酒造組合とZIP-FMの共催によって2017年から続いており、最大級の地酒イベントとして多くの人々に親しまれています。
イベントの基本情報
- - 開催日時: 2025年10月4日(土)・5日(日) 11:00〜20:30(ラストオーダーは終了30分前)
- - 会場: 久屋大通公園エディオン久屋広場特設会場(名古屋市中区)
地下鉄名城線「矢場町」駅から徒歩約1分、東山線・名城線「栄」駅からは徒歩約3分とアクセスも良好です。
- - 主催: 愛知県酒造組合、ZIP-FM
- - 後援: 名古屋市、中日新聞社
参加蔵元と出品銘柄
今年は愛知県内の27の酒蔵が参加し、出品されるお酒は80銘柄にも及びます。ひやおろしやイベント限定酒など、ここでしか味わえない特別な日本酒が揃い、訪れる人々を魅了します。出店の酒蔵には、相生ユニビオ(碧の空)、清洲桜醸造(清洲城信長 鬼ころし)、山田酒造(醉泉・最愛)など、名だたる蔵元が揃い、名古屋ならではの地酒の魅力を存分に感じることができます。
イベントの楽しみ方
秋酒祭に参加するためには、まずスターターセットを購入する必要があります。このセットには、飲食用コイン10枚、オリジナルのお猪口、リストバンドが含まれており、参加者はこれを使って日本酒や肴を購入できます。コインを使い、好きな日本酒や肴を自由に楽しむスタイルになっているため、みんなでの試飲や交流が促進されます。
具体的なチケット料金は以下の通りです:
- スターターセット前売り券:¥3,000
- 特別価格コイン増量スターターセット前売り券(コイン20枚+オリジナルお猪口付):¥4,500
- 4人がお得!飲み友スターターセット:¥10,400
- スターターセット当日券:¥3,600(キャパシティに余裕がある場合のみ販売)
注意事項
入場時に年齢確認が行われる場合があり、20歳未満の方は日本酒の購入はできません。また、生酒の適正な楽しみ方を促進するため、飲酒運転や未成年者の飲酒は禁止されています。公共交通機関を利用して、安心して参加しましょう。
公式情報
詳細は
公式サイトおよび
Instagramをチェックしてください。また、気になる点があれば、秋酒祭運営事務局(052-972-0778)までお問い合わせをどうぞ。
秋酒祭でしか味わえない特別な日本酒を楽しみながら、友人や家族とともに素晴らしい思い出を作りましょう!