エアホッケーにonちゃん登場
2025-04-30 12:42:44

伝説のエアホッケーゲームにonちゃんが参戦!楽しさ満載のイベント開催

伝説のエアホッケーゲームにonちゃんが登場!



この春、懐かしのPCゲーム『エアホッケー@GAMEPACK』が新たな形で蘇ります。このゲームは27年前、富士通FMVシリーズのパソコンに標準搭載されていた、誰もが知る名作です。制作したのは札幌のソフトウェア会社、Datt Japan(ダットジャパン)。

歴史的な復刻



『エアホッケー@GAMEPACK』は、インターネット上で再評価される中、ついにWeb版が公開されました。2024年3月末からは無料でプレイでき、これによりファンが再燃。そして、急速に人気を集めており、最高時で1日に1000以上のプレイヤーが楽しんでいます。

onちゃんとの熱戦を楽しもう!



特に注目すべきは、2025年4月30日(水)から始まるゲーム内イベントです。この活動では、HTBのマスコットキャラクター、onちゃんがプレイヤーと対戦する姿が見られます。難易度は「かんたん・ふつう・おに」の3つから選べ、子供から大人まで楽しめるよう設計されています。その中でも“おにonちゃん”は非常に強力で、果敢に挑む価値があるでしょう!

ゲーム画面

バラエティ豊かな対戦相手



勝ち進むことで、onちゃんやその着ぐるみ、さらには青鬼onちゃんといった魅力的なキャラクター達が次々と相手となります。特に青鬼onちゃんが使うアイテムは強力で、どのような戦略を考えるかが試されます。イベントは早くも話題の兆しを見せ、みんなの挑戦を待っています。

ゲームをプレイする流れ



ゲームの楽しみ方は非常にシンプルで、公式サイトから簡単にアクセス可能。参加は無料で、手軽に楽しむことができるため、忙しい日常の合間にぴったりです。ぜひこの機会に、昔を思い出しつつ新しい楽しみを見つけましょう!

また、昨年には土屋まりアナウンサーがこのゲームをプレイした際の様子も公開されています。


まとめ



『エアホッケー@GAMEPACK』は、ゲームファンのみならず、家族や友人と一緒に楽しめる内容となっています。この機会にぜひ、onちゃんとの熱戦を体験して、ゲームの魅力を再発見してください。運営元のDatt Japanは、札幌市中央区にオフィスを構えており、今後も新たなプロジェクトが期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ゲーム onちゃん エアホッケー

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。