プレオウンド・ブランドショップ「ALLU」が越境ECをスタート
バリュエンスジャパン株式会社が展開するプレオウンド・ブランドショップ「ALLU」は、2025年11月13日より越境ECサービス「ALLU Global Online Store」を開始します。この新たなサービスを通じて、日本が誇る高品質な中古ブランド品を、世界中のお客さまにお届けします。
日本の中古ブランド品への関心の高まり
近年、ALLUの店舗ではインバウンド需要が急増しています。国内のお客さまのみならず、海外からも多数のお客さまが来店し、日本特有の丁寧なメンテナンスや信頼性の高い査定、そして良好な商品の保存状態を評価する声が増加しています。「Used in Japan」というタグを冠した品質の高さや特別感から、中古ブランド品を求める海外のお客さまが多くなっています。
こうした現状を鑑み、旅行などで日本の店舗を訪れられない方や、より多くの海外のお客さまからのニーズに応える形で「ALLU Global Online Store」の提供が決まりました。今後は、魅力的なラグジュアリーブランドの希少アイテムや、独自の魅力を持つひと品を提供し、国内外のお客さまの期待に応えていく所存です。
ALLUのリユース体験
ALLUは「価値が循環する世界」を目指しています。この理念をもとに、国内外のお客さまに向けた新しいリユース体験を提供することに注力しています。私たちは、このグローバルな視点からサービスを強化し、持続可能な消費の拡大とリユース市場の発展に貢献していく意欲を持っています。
ALLU Global Online Storeの特徴
1.
Global-eカートシステムの導入
お客さまが購入する際、移入関税と送料を含めた合計金額をあらかじめ会計画面で確認できます。この仕組みにより、予期せぬ追加費用やトラブルを事前に防ぎます。
2.
150種類以上の決済方法に対応
世界の主要決済方法(クレジットカード、電子マネーなど)を導入し、どなたでも安心して購入できる環境を整えています。
3.
毎日新しい商品が掲載
オンラインストアでは、毎日新たな中古ブランド品が追加され、訪れるたびに新しい出会いが楽しめます。
4.
期間限定セールの開催
人気ブランドのアイテムをお得な価格でゲットできるセールを定期的に行います。
ALLUの展開と今後の試み
ALLUは2016年10月に東京・銀座にオープンし、以後、表参道・新宿や大阪・心斎橋に5店舗を展開しています。オンラインストアも併設し、さまざまな場所からブランド品にアクセスできる環境を提供しています。
オンラインストアは日本国内向けと越境EC向けに分けられており、それぞれのニーズに応じたサービスが展開されています。
企業情報
バリュエンスジャパン株式会社は2019年に設立され、ブランド品や貴金属、宝石などの買取・販売を行っています。ALLUが提供するリユース体験の質の高さは、多くのお客さまに支持されています。
グロース市場に上場しているバリュエンスホールディングス株式会社(証券コード:9270 /
公式サイト)の一員として、さらなる成長を目指しています。