人事図書館見学会
2025-07-17 09:01:25

未来の人事を見つめるオンライン大見学会が開催決定!

人事の未来を共に考えるオンラインイベント



株式会社Trustyyleが運営する人事関連のコミュニティ「人事図書館」は、2025年7月31日(木)に『人事図書館大見学会』をオンラインで開催します。これは、全国どこからでも参加可能な貴重な機会です。

参加対象者


このイベントは次のような方におすすめです:
  • - 現在人事職で働いている方
  • - 人事の仕事に苦悩を抱えている方
  • - 人や組織に興味がある方

参加は無料で、申し込みはこちらから行えます。イベントを通じて、人事図書館の活動やコミュニティの雰囲気を感じてみましょう。

イベントの背景と目的


近年、SNSなどで注目を集めつつある人事図書館に、「どんなことをしているのか知りたい」「オンラインで参加できるイベントはないのか?」という声が寄せられています。この要望に応える形で、今回のオンライン大見学会が設けられました。

このイベントの目的は、存在を広く知ってもらい、特に遠方に住む方々に人事図書館の学びや交流の場を提供することです。人事に関心のある仲間と出会い、一緒に未来を切り開くための糸口を見つけられれば幸いです。

イベント概要


  • - 開催日時: 2025年7月31日(木)20:30~21:30
21:30~22:00 は放課後タイム(自由な質問や交流の時間)
  • - 開催形式: オンライン(Zoom)
  • - 参加費: 無料

参加するメリット


このオンライン大見学会に参加することで得られる具体的なメリットは以下の通りです:
1. 人事図書館の具体的な活動内容や雰囲気を体験
2. 自分に合った働き方や学べるヒントを得る
3. 一都三県以外でも学びの場があることを実感
4. 専門家や仲間とのつながりのきっかけ

コミュニティメンバーからのメッセージ


岡本光敬さんがこのイベントについて語っています。「仲間と学びで、未来を拓く」というコンセプトのもとで、皆さんの未来が広がるようサポートをしています。人事に関するヒントを見つけるために、ぜひ人事図書館を体験してみてください。双方向での交流を楽しむことができるこのイベントは、皆さんの参加を心待ちにしています。

人事図書館について


人事図書館は2024年4月1日に東京人形町にオープンしたコワーキングスペースで、2500冊以上の人事関連の書籍と700名以上の会員を有しています。
「仲間と学びで、未来を拓く」というテーマで運営されており、人事業界の課題解決に向けた新しい出会いの場となっています。

詳細情報


  • - 所在地: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
  • - 公式サイト: 人事図書館
  • - SNS: X | LinkedIn

このオンラインイベントを通じて、更なる人事の学びと交流の場を広げましょう。お友達や同僚を誘っての参加も大歓迎です!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 人事図書館 オンライン 学びの場

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。