世界最小のけん玉「SG Kendama pico」が登場!
日本精工株式会社(NSK)のグループ企業であるNSKマイクロプレシジョンが開発した、世界最小のけん玉「SG Kendama pico」が本日より販売を開始しました。この小型ながらも精密な設計を施されたけん玉は、遊び心を掻き立てると同時に、その機能性も兼ね備えているのです。
情報の概要
「SG Kendama pico」は、直径3mmのミニチュアベアリングを搭載しており、従来のけん玉と同様にスムーズな回転を実現しています。そのため、紐のねじれを防ぎ、使いやすさも抜群です。製品のサイズは、高さ(玉を含む)が31.9mm、幅が13.4mm、重さはわずか3.4gという驚きのコンパクトさを誇り、これまでのけん玉の概念を覆す一品となっています。
けん玉の新しい可能性
左側の写真では一般的なけん玉と「SG Kendama pico」を比較しており、その小ささが一目でわかります。また右側に位置するのは1円玉との大きさ比較で、どれほどのコンパクトさかが明確です。この製品は、ただの玩具としてだけでなく、持ち運びの便利さや見た目の美しさを併せ持つため、どこでも楽しむことができます。
開発の背景
ISCは、ベアリングを応用した玩具開発に力を入れており、この「SG Kendama pico」もその一環として生まれました。科学の面白さを児童を含む多くの人々に伝えたいという思いから、精密なベアリングと高度な加工技術を融合させた結果、実用的でありながら世界最小という挑戦を実現しました。特に、金属加工に定評のあるミツミ製作所との協力により、一段とクオリティの高い商品が完成したのです。
使い方とその楽しみ
「SG Kendama pico」は、所有する楽しさとともに実際に遊ぶことができる機能性も兼ね備えています。初めてけん玉を扱う方から、競技者まで多様なレベルの方が楽しめる使用感が魅力です。また、設計は玩具領域の専門企業であるそろはむが担当しており、実用性とデザイン性が融合しています。これにより、ただの飾りではなく、しっかりとした遊び道具としての役割を果たします。
製品情報
「SG Kendama pico」は、販売価格が5,500円(税込)で、そろはむ運営のショッピングサイト「ヨーヨーショップスピンギア」で購入可能です。詳しい情報や購入については、以下の連絡先までお問い合わせください。
〒193-0831 東京都八王子市並木町24-6
Tel.042-629-9344
まとめ
「SG Kendama pico」は、今までになかったサイズ感と性能を兼ね備えた新しいけん玉として、プレイヤーにも愛される製品になるでしょう。NSKマイクロプレシジョンの持つ技術と、そろはむのデザインが融合した結果、見た目にも楽しいけん玉をぜひ手に入れていただきたいです。