日本最大級の無料音楽フェス「Japan Music Summit」開催決定!
2025年5月17日(土)、川崎のラゾーナ川崎プラザで「Japan Music Summit」(ジャパンミュージックサミット、略称JMS)が開催されます。これは音楽の多様性を楽しむための大規模な野外フェスであり、昨年の成功を受けて、舞台を池袋から川崎に移し、新たな魅力を創出します。
JMSとは?
日本最大級の無料音楽フェスであるJMSは、クラシック音楽を核に様々なジャンルのアーティストが集まる場です。社会課題の解決に向けた音楽のあり方を模索し、全国で展開していくことを目指しています。音楽の力でコミュニティをつなごうとするこのイベントは、野外でのコンサートを中心に、多くの人々に音楽を届けます。
出演者の豪華ラインナップ
今回のイベントでは、特に注目のアーティストが多数出演することが決定しています。クラシック音楽の気鋭、PEG4SUS(ペガサス)、ヴァイオリニストの高松亜衣、フルートの大野綾音など、高い技術と表現力を持つアーティストが登場します。また、シンガーソングライターの藤田麻衣子や、配信アプリのMuchU LIVEで人気を誇るアーティストたちも登場するため、クラシックからポップス、そして現代の音楽まで幅広いジャンルが楽しめるプログラムとなっています。
イベントのタイムテーブルは次の通りです。
- - 14:15-14:30 PEG4SUS(ペガサス)
- - 14:35-14:55 藤田麻衣子(シンガーソングライター)
- - 15:00-17:00 MuchU LIVE アーティスト(全6組)
- - 17:05-17:20 大野綾音(フルート)・藤川亜依里(マンドリン)
- - 17:25-17:50 高松亜衣(ヴァイオリン)・松田龍(ピアノ)
無料で楽しめる特別な体験
参加費はなんと無料!これにより、より多くの人々が音楽を楽しむことができ、家族や友人とも気軽に訪れることができます。5月17日は、ぜひラゾーナ川崎プラザのルーファ広場に足を運び、心に響く音楽を体感してください。
注意事項
参加する場合は、いくつかの注意点がございます。会場内では商業施設の利用者が多数いるため、周囲へ配慮することが大切です。通行のためのスペース確保や、座り込み行為は禁止されているため、スタッフの指示に従うようにしましょう。また、天候の変化に備えた服装や、直射日光対策のための帽子、雨天時にはカッパなどの準備もお忘れなく。
JMSを支える企業
主催するのは株式会社タクティカートで、音楽事業を通じて、より多様な演奏機会を創出しています。音楽を通じた社会的な課題解決にも取り組んでおり、今後もその活動は広がっていくでしょう。
公式サイトおよびSNS で最新情報をチェックして、この日本最大級の音楽フェスをお見逃しなく!