新サービス登場!
2025-11-20 10:35:24

新たな電話体験を提供する「AI通話メモ」サービスの全貌

新たな電話体験を提供する「AI通話メモ」サービスの全貌



2025年11月20日、株式会社DolphinAIと株式会社三通テレコムサービスが協力し、コールセンター向けの新機能「AI通話メモ」を発表します。本サービスは、特にビジネス用途に特化したクラウドPBX「クラコール」との統合によって、通話内容を自動的にテキスト化し、要点をわかりやすくまとめる機能を備えています。

クラウドPBX「クラコール」とは



株式会社三通テレコムサービスが提供する「クラコールPBX」は、スマートフォンやPC、SIP電話機を利用して固定電話番号で発着信ができる高性能なビジネス電話サービスです。導入企業数は6,000社以上、稼働回線数は50,000回線を超え、国内トップクラスのシェアを誇ります。この柔軟なシステムは、企業の規模に応じてスモールスタートから大規模展開まで対応可能な点が高く評価されています。

AI通話メモの顧客価値



「AI通話メモ」は、通話内容を自動で録音し、文字起こしを行い、その後、AIが要約を生成するという流れで機能します。このプロセスを通じて、ユーザーは通話内容の「聞き漏らし」や「メモ取り」の手間を感じることなく、スムーズに業務を進行できます。この新しい通話体験は、特に商談や顧客対応の正確な記録を求める方々に最適です。

主な機能と技術



「AI通話メモ」は、DolphinVoiceに搭載されている高精度な音声認識技術や話者分離技術、さらには生成AIによるサマリー技術を駆使しています。このサービスは、煩雑なメモ取り作業から解放されたい企業や、少人数で効率的に業務を遂行したい方々に特におすすめです。

無料キャンペーンの実施



実際にこの「AI通話メモ」をお試しいただける期間限定の無料キャンペーンが、2026年1月31日まで実施されています。この機会にぜひ、先進の音声認識と生成AI技術を体験してみてください。

株式会社DolphinAIについて



DolphinAIは、東京都豊島区に本社を置く企業で、日本語に特化した音声認識や音声合成技術を提供しています。コールセンターや教育分野に向けたさまざまなサービスを展開しており、すでに1日平均7,000時間もの商用利用実績があります。セキュリティ面でも、国際水準の対策を講じており、安心して利用できる環境が整っています。

まとめ



新たな通話体験を提供する「AI通話メモ」は、現代のビジネスシーンにおいて不可欠なツールといえるでしょう。企業の生産性向上やコミュニケーション改善に貢献するこのサービスをぜひ活用し、日々の業務をもっと効率的に進めてください。詳細については、公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: DolphinAI AI通話メモ クラコールPBX

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。