ギミック、3つ星取得
2025-11-10 12:41:48

株式会社ギミックが女性活躍推進の最上位認定を取得

株式会社ギミックが「えるぼし認定」の最高位を達成



株式会社ギミック(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:横嶋 大輔)は、2025年10月3日に厚生労働省が認定する女性活躍企業「えるぼし」の最高位である3つ星を取得しました。この認定は、女性の活躍を積極的に支援する企業に与えられ、特に良好な職場環境を整備している企業が対象となります。

「えるぼし認定」の内容



えるぼし認定は、企業が女性活躍推進法に基づいて策定した行動計画をもとに、以下の5つの観点で評価・認定されます。

1. 採用:女性の採用比率や選考プロセスの公平性
2. 継続就業:出産・育児後も働き続けられる制度の整備
3. 働き方:柔軟な勤務形態や長時間労働の抑制
4. 管理職比率:女性管理職の登用状況
5. キャリアコースの多様性:個々のキャリア形成支援

ギミックはこれら全ての項目において高い基準をクリアし、最高評価を受けました。

サステナビリティーへの取り組み



当社はサステナビリティー方針の中で「女性の活躍推進」と「多様な人材の活躍促進」を重要なテーマと位置づけており、それに基づく継続的な取り組みが、今回の認定取得に大きく寄与しました。採用や昇進の際には男女機会均等を取り入れ、すべての職員が平等に管理職に登用される体制を確立しています。

また、フレックス制度や在宅勤務制度を導入し、育児や介護などのライフイベントと両立しやすい職場を整備しています。男性社員の育児休業取得を促進することにより、育児に関わる企業文化を醸成し、女性が安心してキャリアを築ける環境を実現しています。

女性比率の現状



2025年3月時点での当社の女性比率は以下の通りです:
  • - 女性正社員比率:80.3%
  • - 女性管理職比率:45.9%
  • - 女性役員比率:37.5%

これらは、女性がキャリアを持ち続け、意思決定の場に参加できる環境が整いつつあることを証明しています。このように、ギミックの取り組みは順調に進んでおり、今後も女性の活躍推進や多様な人材の採用に努め、さらなる成長を目指してまいります。

企業理念と今後の取り組み



「健康を願う人と守る人の『不』を『希望』に」という企業理念に基づき、ギミックでは新たな医療文化を創造し、医療に関わる全ての人々が抱える様々な「不」を解消するサービスを提供しています。主力の医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」や、医療機関向けの各種サービスを展開し、皆様の健康をサポートしています。

これからも「えるぼし認定」3つ星の名に恥じない企業であるよう、自社の取り組みをより一層深め、多くの人々に貢献していきたいと思います。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: えるぼし認定 女性活躍推進 ギミック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。