メタバース生配信イベント
2025-03-14 12:48:27

「六本木メタメタRADIO」がバーチャル広島駅で生配信!特別企画が盛りだくさん

バーチャル広島駅での「六本木メタメタRADIO」特別イベント



2023年3月21日(金)から23日(日)まで、メタバースプラットフォームcluster上で開催される「バーチャル広島駅」オープンを記念した3日間のイベント「三夜連続 バーチャル広島駅開幕祭」に、テレビ朝日発の人気生配信番組「六本木メタメタRADIO」が出張します!

この特別企画では、「六本木メタメタRADIO in バーチャル広島駅」と題して、さまざまなゲストを迎えながら、広島の魅力を発信していく内容となっています。メタバースながら視聴者も参加できるコーナーや事前お便り募集などもあり、ライブ感を重視したイベントが楽しめます。

豪華MC陣が出演



初日には、番組レギュラーのOWVがMCを担当。2日目には、広島出身のお笑いコンビ・バイきんぐの西村瑞樹とフリーアナウンサーの枡田絵理奈が特別MCとして登場。最終日には、人気VTuber・レオス・ヴィンセントと、バーチャル界で人気の配信者・スタンミじゃぱんの豪華ダブルMCが待っています!これにより、視聴者は普段とは異なる魅力的な配信を楽しむことができるでしょう。

バーチャル広島駅の魅力



バーチャル広島駅は、JR西日本グループの「ミナモア」という新しい駅ビルを再現した空間で、最新のメタバース技術を駆使してボリューム満点の体験ができます。路面電車の玄関口となる「アトリウム空間」や、野外イベントスペースの「ソラモア広場」などが用意されており、遊びながら「ミナモア」の魅力を発見することができます。

また、開幕祭にあわせて展開される「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」の広島クイズに挑戦する特設ワールドも登場。これにより、バーチャル広島駅を訪れたユーザーは、視覚だけでなく知識を試す場も体験できます。

賞金総額100万円の企画も!



「三夜連続 バーチャル広島駅開幕祭」では、賞金総額100万円をかけた2大企画も予定されています。「cluster史上初 大鬼ごっこ大会」と「バーチャル広島駅おもしろ活用コンテスト」が実施され、どなたでも参加可能とのこと。初心者でも楽しめる内容となっており、ぜひこの機会にスポーツやクリエイティブな活動を通じて楽しみながら、賞金を獲得するチャンスを掴んでみるのはいかがでしょうか。

参加方法について



それぞれのイベントへの参加方法や詳細は、「バーチャル広島駅」公式サイト及び「六本木メタメタRADIO」公式ウェブサイトを要チェック!メタバースプラットフォーム「cluster」のダウンロードもお忘れなく。このイベントはメタバースの新たな挑戦でもあり、テクノロジーの進化を体験しながら、広島を感じる素晴らしい機会となることでしょう。シームレスかつユニークな体験を是非楽しんでください!

  • ---

  • - 開催概要
- 日時:3月21日(金)~23日(日)
- 場所:バーチャル広島駅「ソラモア広場 フロア」
- 出演者:OWV、バイきんぐ西村瑞樹、枡田絵理奈、レオス・ヴィンセント、スタンミじゃぱん

詳しい日程や企画内容については、公式サイトをご確認の上、ぜひ参加してください!

「六本木メタメタRADIO」公式サイトはこちら
メタバースプラットフォーム「cluster」のダウンロードはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: メタバース バーチャル広島駅 六本木メタメタRADIO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。