新たな無償キャンペーンで企業のリモートアクセスを強化
e-Janネットワークス株式会社が、新たに法人向けリモートアクセスサービス「ニンジャコネクトVPN」の無償利用キャンペーンを開始します。このキャンペーンは、2025年10月10日から開始され、先着100法人が対象となります。利用期間は3ヶ月で、利用者にはCACHATTOコネクターが貸与されるため、手軽に導入が可能です。
近年のサイバー攻撃の現状
最近、ランサムウェアを含むサイバー攻撃が企業や公共機関に対する脅威として急増しています。感染した場合、業務が停止し、社会全体にも危険を及ぼす事態が発生し得ます。特に、ネットワーク機器の脆弱性は、サイバー攻撃の主要な侵入経路になっているため、企業にとってその対応が急務となっています。
ニンジャコネクトVPNの特徴
この新しいVPNサービスは、CACHATTO Oneの一部として提供されており、「高セキュリティ」と「簡単導入」に特化しています。CACHATTOプライベートコネクト技術を采用することで、インターネットにVPN機器を公開することなく、社内ネットワーク内でセキュアに通信を行える点が大きな特徴です。
管理や運用の負担も軽減されており、更新作業が不要なため、リソースが限られている企業でも安心して導入できます。これにより、ASM(Attack Surface Management)においても負荷の低減が実現します。
キャンペーン詳細
この無償利用キャンペーンでは、以下の内容が提供されます。
- - 利用期間: 3ヶ月間
- - 貸与機器: CACHATTOコネクター
- - 同時接続可能ユーザー数: 20人
- - 登録ユーザー数: 100人まで
日本国内の法人および団体が対象であり、すでにCACHATTOシリーズを契約中の顧客も参加可能です。申し込みは先着100社に限られており、2025年10月10日より受け付けが開始される予定です。
申し込み方法
興味のある方は、以下のURLから申し込みが可能です。キャンペーンは人数限定ですので、お早めにご検討ください。
ニンジャコネクトVPN 無償利用キャンペーン
e-Janネットワークス株式会社について
e-Janネットワークスは、2000年に設立され、「いつでも、どこでも、安全に」というコンセプトのもと、ハイブリッドワークプラットフォームであるCACHATTO Oneを中心に事業を展開しています。法人向けリモートアクセスの老舗として、多くの企業に利用されています。専用URLやお問い合わせを通じて、様々なニーズに対応します。
最新のセキュリティ対策を求める企業にとって、ニンジャコネクトVPNは見逃せないチャンスとなるでしょう。今後の動向に注目です。