実務者が選ぶマーケティング本大賞2025の開催について
マーケティング実務者にとって、どの本が役立つのかというのは重要な関心事です。そこで、株式会社翔泳社は「実務者が選ぶマーケティング本大賞2025」を初めて開催することを発表しました。この大賞は、実際にマーケティングに従事するプロフェッショナルたちが、同じようにマーケティングを営む人々に薦めるべき書籍を選ぶというユニークな試みです。
投票期間と方法
投票は2025年6月24日(火)から7月24日(木)までの一ヶ月間、公式Webサイトにて行われます。マーケティングに関するビジネス書が対象となり、出版社や出版年に制限はありません。これまでの一年間に読み、他の実務者にも勧めたいと思う本を自由に投票することができます。
特に多くの票を集めた1冊は大賞に選ばれ、次いで得票数が多い本が準大賞としても表彰される予定です。このように、選考には実務者の生の声が反映されるため、本当に役立つ本が選ばれるチャンスがあります。
投票の参考資料
投票を行う際には、公式サイトで販売ランキング上位の書籍や、業界で活躍している実務家からの推薦本も紹介されています。これにより、どの本を選ぶべきか迷っている方にも参考になります。また、事務局や協賛メディア、業界団体からも推薦本が確認できるため、広範囲な選択肢からお気に入りの一冊を見つけやすくなっています。
大賞の発表と書店フェア
投票が終わった後、2025年8月中旬頃に結果が発表される予定です。ここで選ばれる大賞と準大賞は、多くのマーケティング実務者に支持される本として広く知られることになるでしょう。さらに、受賞作品を特集した書店フェアが全国各地で開催予定です。書店や電子書店で実施されるこれらのフェアは、受賞本への関心を高める絶好の機会となります。
懇親会の詳細
また、大賞発表後には受賞書籍の著者らが参加する懇親会が実施される予定です。この懇親会は、「MarkeZine Day 2025 Autumn」というマーケティングカンファレンス内で行われます。参加者同士がネットワークを広げ、意見交換を行う場ともなるため、非常に価値のあるイベントになること間違いなしです。
公式情報
公式WebサイトやSNSを通じて最新の情報をチェックすることができるため、興味がある方はぜひアクセスしてみてください。マーケティングの知見を深めながら、あなたのお気に入りの一冊を選び、共にこの新たな試みに参加しましょう!