フジテコム、9月に開催されるミリタリーエンジニアテクノフェアに出展!
2025年9月10日(水曜日)、東京都新宿区のホテルグランドヒル市ヶ谷にて「第19回ミリタリーエンジニアテクノフェア」が開催されます。このイベントでは、自衛隊関連の技術とソリューションが一堂に会し、特に注目すべきは、フジテコム株式会社の出展です。本社を東京都千代田区に構えるフジテコムは、自衛隊施設の機能維持を支援し、地下インフラのリスク管理を強化するためのDX(デジタルトランスフォーメーション)ソリューションを展示します。
出展概要
- - 開催日時: 2025年9月10日(水)10:00~17:10
- - 開催場所: ホテルグランドヒル市ヶ谷 3階「翡翠の間」ブースNo.4
(東京都新宿区市谷本村町4-1)
- - 技術紹介セッション: 3階「珊瑚の間」、第4セッション 15:30~15:40
- - 参加費用: 無料
- - 主催: 一般社団法人防衛施設学会
来場予定の皆様には、ぜひフジテコムのブースにお越しいただき、新しいテクノロジーについて直接ご確認いただきたいと思います。
フジテコムのDXソリューション
フジテコムが提案するDXソリューションは、特に大規模災害発生時における自衛隊施設の機能低下を防ぐためのインフラ維持管理を強化することを目的としています。自衛隊の駐屯地や基地の機能維持には、地下インフラの管理業務を効率化・高度化することが欠かせません。このような背景から、次の主なソリューションを展示します。
遠隔水圧・流量監視システム DLC
このシステムは、水道管路施設に設置されたセンサーからの実測データをクラウドに保存し、リアルタイムでの状態確認を実現します。また、異常が発生した際には即時に通知する機能を備えており、迅速な対応を可能とします。
DLCを活用することで期待できる効果:
1. 危機管理体制の強化
2. コスト削減
3. 管路施設の長寿命化
4. 業務の効率化
詳しい情報は
こちら。
クラウド型IoT遠隔漏水監視システム リークネッツセルラー LNL-C
このシステムでは、漏水を感知する高感度IoTセンサーが24時間365日、水道管の状態を毎日モニタリングします。AIによる解析で漏水を早期に検知し、通知することで、未然に漏水事故を防ぐことが可能です。
LNL-Cの効果:
1. 漏水事故の未然防止
2. 水道施設の長寿命化
3. 危機管理体制の強化
4. 業務の効率化
詳細な情報は
こちらからご覧いただけます。
会社概要
フジテコム株式会社は、1961年に設立され、漏水検知機器の開発やAI解析ソリューションの提供、水インフラのDX支援を行っています。
- - 代表取締役: 森山慎一
- - 所在地: 東京都千代田区神田佐久間町2-20
興味のある方は、ぜひフジテコムのブースへお越しください。お待ちしています!