入間市駅前横丁
2025-07-24 07:34:27

入間市駅前で夏祭り「入間市駅前横丁 Summer 2025」が開催決定

イベント概要



埼玉県入間市で開催される夏祭り「入間市駅前横丁 Summer 2025」は、昨年に引き続き、多くの人々を楽しませることを目指しています。今年は特に新たな要素が盛り込まれており、訪れる多くの方々に素晴らしい体験を提供します。

開催日程


2025年7月31日(木)、8月1日(金)の両日にわたり、入間市駅南口ロータリーで開催。各日16:00から20:00まで、さまざまなイベントが展開されます。荒天や熱中症警報が発令された場合は中止となり、その際の情報は市公式HPでお知らせします。

オープニングセレモニー


初日の7月31日(木)には、17:00から共催者と協力企業の紹介が行われ、来場者全員で参加する「打ち水セレモニー」が実施されます。これは、暑い夏に涼しさをもたらす伝統的な行事で、多くの人々が楽しめる内容となっています。

打ち水体験


また、熱い夏を乗り切る「打ち水体験」が16:00から18:00に実施されます。参加する小学生以下のお子様には、先着50名に「打ち水セット」がプレゼント!このセットは、家族の思い出を彩ってくれることでしょう。

ストリートミュージック


暑い夏の夜にぴったりのストリートミュージックもお目見えします。多様なジャンルのアーティストたちが生演奏を披露し、サックスやギターの美しい音色で来場者を楽しませます。普段はなかなか体験できないライブの迫力を、ぜひ間近で感じてください。

美味しい料理の数々


入間市駅前では、様々なキッチンカーが出店し、人気のある料理を楽しむことができます。「池谷直樹の跳びたこ焼き」や「FELICE」の石窯ピザ、「HAUNTS COFFEE」のエスプレッソコーヒーなど、和洋豊富なグルメがラインナップされています。さらに、クラフトビールやアイスコーヒーなど、飲み物も充実しています。

SDGsを意識した取組


このイベントでは、環境への配慮も大切にされており、SDGsを体感できる取り組みが満載です。飲食ブースには、廃棄物削減を目指す段ボールカウンターテーブルや、ドラム缶を再利用した家具が設置されるほか、クリーンエネルギーを使用した装飾が施されます。また、お茶処入間らしいお茶殻を利用したうちわも数量限定で配布される予定です。

浴衣での来場特典


特に注目したいのが、浴衣で来場していただいた方への特典です。16:00から18:00の間に浴衣で来場すると、特製のチェキ撮影が1枚プレゼントされます。この機会に夏の思い出を残してみてはいかがでしょうか。特典は数量限定なのでお早めに!

入間市の魅力


入間市は、首都圏から電車でわずか1時間の好アクセス。豊かな自然と共に、茶文化が息づく街として知られています。また、地域資源を活かした持続可能なまちづくり「Well-being Cityいるま」を掲げ、SDGsに取り組む姿勢も評価されています。

最後に


「入間市駅前横丁 Summer 2025」は、単なる祭りではなく、地域の魅力を再発見し、皆で楽しむための場です。この夏は、入間市駅前で特別なひとときを楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 夏祭り 入間市 打ち水体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。