北陸ランチビュッフェ
2025-11-27 11:31:35

コンラッド東京で味わう北陸の贅沢な冬ランチビュッフェの魅力

コンラッド東京が贈る北陸の味覚満載ランチビュッフェ



東京都港区に位置するコンラッド東京が、12月26日より新たに提供を開始するのが「シェフズ・トリート・北陸ランチビュッフェ」です。この冬、例年通り美味しいものが集まる季節に、北陸地方の素晴らしい食材を存分に味わえるとあって、皆さんの期待が高まっています。/

北陸は山と海に囲まれた豊かな食文化を持つ地域で、江戸時代から飼育されてきた能登牛や、加賀棒ほうじ茶などの歴史ある品々が有名です。このビュッフェでは、のどぐろやへしこ、ふくいサーモンなど、バラエティに富んだ北陸の特産品を味わうことができます。特に、各レストランのシェフが和洋中の様々なアレンジを加えた料理が展開され、一つ一つが心を躍らせる美味しさです。

メニューの特徴



このビュッフェでは、ズワイガニが食べ放題という特別メニューのほか、ライブステーションで特製の鰤しゃぶも堪能できます。季節の味覚を取り入れた多彩な料理がスタンバイしています。料理のラインアップには、次のようなメニューが登場します:

  • - 新潟サーロインのグリル金沢黒ビールのソース
新潟産のサーロインを贅沢に使用し、加賀レンコンとともに提供するこちらは、独特の香ばしいソースが魅力です。

  • - のどぐろと蟹のリゾットパイ包みロブスターショロンソース
蟹のリゾットと魚が絶品です。

  • - イノシシの赤ワイン煮込み
北陸特産のイノシシを、豊潤な赤ワインでじっくり煮込んだ一品。

  • - 冬のブイヤベース
季節の魚介をふんだんに使用した体が温まる一皿です。

  • - 越の鶏のコンフィと加賀野菜のカルタファタ包み
ヘルシーな越の鶏を使った、美味しいアプローチ。

また、前菜やデザートも充実しており、特にいちごと柚子のムースや加賀棒ほうじ茶のカップケーキは見逃せません。これらのメニューを通じて、北陸料理の奥深さと、その豊富な食材の恩恵を実感できます。

ビュッフェの詳細情報



「シェフズ・トリート・北陸ランチビュッフェ」は、2025年12月26日(金)から2026年1月30日(金)、ならびに2月9日(月)から3月13日(金)の期間で開催されます。特に注目したいのは、1月1日や2月11日などの祝日にも開催される特別日です。

  • - 時間: 12:00から13:30(最終入店)
  • - 場所: 28階のオールデイダイニング「セリーズ」
  • - 料金: スタンダードプランが一人7,500円、お子様料金もご用意されています(3~12歳対象)。コンラッド・ベアが付くプランも選択できます。

この冬、特別なランチ体験をコンラッド東京で楽しんでみてはいかがでしょうか?魅惑の北陸の味覚が、心も体も温めてくれることでしょう。参加希望の方は、公式サイトやレストラン予約直通にて予約をお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 北陸 コンラッド東京 ランチビュッフェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。