久留米絣の魅力
2025-09-17 11:08:25

新たな魅力を持つ久留米絣のコレクションが登場!

KIMONO ARCHの新作「久留米絣」コレクション



2025年9月20日(土)、株式会社やまとが展開するブランド「KIMONO ARCH(キモノ アーチ)」から、伝統的な久留米絣を用いた新作コレクションが発売されます。このコレクションでは、約200年の歴史を持つ久留米絣に新たな素材を取り入れることで、まったく新しい表情を引き出しました。

久留米絣の魅力


久留米絣は福岡県久留米市を中心に発展し、特にその細やかな柄表現で知られています。絣糸を使用して一本一本染められた糸には、色の「にじみ」と織りの「ずれ」があり、手しごとの温もりを感じさせます。この技法は、12歳の少女によるひらめきから生まれたもので、現在も多くのファンに愛されています。

KIMONO ARCHの新作では、木綿のきものにモール糸やウールなどの異素材を組み合わせることで、伝統と現代の融合を実現しました。これにより、独自のテクスチャーとデザインが誕生しています。

コレクションの内容


新作コレクションにはいくつかの魅力的なデザインがあります。以下に主な商品を紹介します。

1. 久留米絣 layout stripe


裾に絣糸のフリンジがあしらわれたこのきものは、冬に着たくなる軽やかな肌触りを追求しました。リラックス感あふれるストライプ柄が視覚を楽しませます。価格は85,800円(税込)です。

2. 久留米絣 patchwork


アップサイクル素材を使用したパッチワーク風のデザインは、カジュアルな印象を強調。日常のアイテムとも気軽に合わせられ、新しいスタイルの提案を行います。価格は126,500円(税込)。

3. 久留米絣 fringe


邪気を払うフリンジが特徴で、目で見ても楽しめる一品です。モール糸の柔らかさと木綿の温かさが両立しています。価格は85,800円(税込)。

4. 久留米絣 quilt wool


スコットランドのキルトからインスパイアされた十字模様のデザインが、大胆かつ美しい着姿を作り出します。価格は85,800円(税込)。

5. 久留米絣 8 lane


色の濃淡によるグラデーションを楽しめるこのきものは、糸染めの技術が生きています。価格は69,300円(税込)。

おすすめの羽織


今回のコレクションに合わせた羽織も用意されています。特にエンブロイダリーレースを採用したデザインは、きものにも洋服にも最適で、スタイリングの幅を広げます。すべての羽織の価格は55,000円(税込)です。

ワークショップの開催


新作コレクションの発売に合わせ、KIMONO ARCH下北沢店にてワークショップも開催されます。
花びらを選んで自分だけの枯れないお花を制作するこのワークショップは、参加料金4,400円(税込)。

ブランドコンセプト


「KIMONO ARCH」は「きもの通して世界を見わたす」をテーマに、伝統と独自のスタイルが融合した魅力的な製品を発信しています。ブランドの詳細は公式サイトやSNSでチェックできます。

ぜひ、この機会にKIMONO ARCHの魅力を感じる一着を探してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: KIMONO ARCH 久留米絣 手しごと

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。