新たな時代の幕開け!『鏡音リン・レン NT』の登場
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が、ついにツインボーカルの歌声合成ソフトウェア『鏡音リン・レン NT』を発表しました。2025年10月15日(水)のリリースに向けて、現在予約受付が始まっています。この新製品は、2007年に最初に登場した『鏡音リン・レン』の最新バージョンであり、多くのファンに愛され続けている魅力を引き継ぎつつ、進化を遂げています。
予約受付を開始
本日、クリプトンは『鏡音リン・レン NT』に関する詳細を発表し、予約ページもオープンしました。初音ミク公式YouTubeチャンネル「39ch」では、歌声デモンストレーションとして「デモフレーズR」の動画も公開されていますので、ぜひチェックしてみてください。以下のリンクからご視聴いただけます。
デモフレーズR
次世代エンジンによる新しい表現
『鏡音リン・レン NT』は、クリプトンが独自に開発した最新の歌声合成エンジンを採用しており、クリエイターがより気軽に理想の歌声を実現できるように設計されています。特に注目すべきは、「Automatic Control」機能。この機能により、歌唱スタイルやニュアンスを選ぶことで、調整項目を詳しく意識せずに設定できるため、誰でも簡単に歌声の表現が可能になります。
多様なボイスライブラリー
このソフトには、全4種類のボイスライブラリーが収録されており、それぞれが特有の魅力を持っています。「Original」では鏡音リンとレンのパワフルで元気な声を体感でき、「Whisper」では甘く夢見心地の音色が楽しめます。これにより、幅広いジャンルの楽曲制作が可能になるのです。
- - RIN Original+: 鏡音リンの元気溢れるポジティブな歌声
- - RIN Whisper+: 夢見心地の甘い吐息声
- - LEN Original+: 鏡音レンの凛々しい声
- - LEN Whisper+: 儚い吐息声
高品質なボイス生成とエフェクト
全ての声の素片は、発音がスムーズでハイレベルな品質が保証されており、さらに「Vocal Morphing」や「Voice Drive」など、多彩なボイスエフェクターも搭載されています。これにより、歌声に深みや表情を加え、尋ね邦号に直結する変化をも表現することができます。これまでのユーザーの期待を超える新技術が支える歌声生成は、皆さんの音楽制作に新たな光をもたらすでしょう。
スタートアップも簡単
『鏡音リン・レン NT』には、ボーカルエディター「Piapro Studio NT2」や、音楽制作のためのDAWソフトウェア「Cubase LE」が付属しているため、購入後すぐに音楽制作を始めることができます。どんなスタイルの音楽でも、このソフトを使えば楽しく創作活動ができるでしょう。
優待価格も魅力的
既に『鏡音リン・レン V4X』を持っている方には優待価格が用意されており、さらに『初音ミク NT』や『ピアプロキャラクターズ・スーパーパック』を所有している方にはクロスグレード価格も設定されています。詳細は「SONICWIRE」の専用ページで確認できます。
予約ページは
こちら。
最後に
新たな『鏡音リン・レン』が、クリエイターの皆さんの手元にやってくる日が待ち遠しいですね。久々の進化した歌声を通じて、音楽制作の楽しみが一層広がることを楽しみにしています。