装飾プロの新講座
2025-08-07 11:28:26

バースデープランナー資格講座の再始動!装飾プロを目指すチャンス

パーティー装飾のプロが目指せる新たな講座



2025年8月25日、一般社団法人日本バースデープランナー協会がリニューアルした「バースデープランナー資格講座(ベーシックコース)」を開始します。近年のイベントやパーティーでは、家族や友人とのホームパーティーだけでなく、「推し活」や特別な誕生日のサプライズなど、個性的な演出が求められています。これに伴い、飲食店や美容サロンなどでも装飾のニーズが急増し、装飾を通じた空間価値の向上が注目され始めています。

この需要に応えるため、協会ではこれまでの「バルーンスタンド装飾」に関するリリースが好評を得ており、SNSでの映えや記念日需要にマッチしたサービスが展開されています。これを受けて新たに強化された講座内容が登場します。

リニューアルの主なポイント


新しい資格講座では、以下のような実践的なスキルを学ぶことができます。

  • - プロ仕様のバルーン・装飾アイテムの正しい使い方を習得
  • - デザイン制作に適したCanvaの活用法を新たに導入
  • - 空間構成や配色、小物配置などのデコレーションスキルを習得
  • - 提案書作成やメールマナー、撤収作業など、実務に役立つビジネススキルも学べます

この講座はオンラインを中心に開催されており、対面での授業も東京で予定されています。これにより全国から多くの受講生を迎えることが可能です。

講座の開催日


今回のベーシックコースは3日間の日程で、オンライン形式で行われます。以下の日程で開催される予定です。
  • - 2025年8月25日(月)
  • - 2025年8月26日(火)
  • - 2025年8月27日(水)

また、8月7日(木)12時からはInstagramライブにて説明会も開催されるため、関心のある方はぜひチェックしてください。詳細はこちらのリンクからご覧ください。

今後の展開


2025年11月には、さらに実践的なスキルを身につけられる「アドバンスコース」の開講も予定されています。空間装飾の分野へと進みたい方々のステップアップを全力で支援します。「好き」を仕事にし、「飾る」ことで人々を笑顔にする力を身につける絶好のチャンスです。

アドバンスコースを修了すると、商用利用も可能になりますので、自らの知識をビジネスに活かすことができます。

お申し込みと詳細


詳細やお申し込みについては、協会の公式ホームページをご覧ください。また、Instagramでも講座情報や事例を随時更新しています。興味がある方はぜひフォローして、最新情報を逃さないようにしましょう。

会社概要


一般社団法人日本バースデープランナー協会は、2013年に設立された協会で、東京都新宿区に本社を置いています。高さを誇るパーティー文化を広めるべく、多くのパーティー装飾人材の育成や認定を行ってきました。

自らの手で特別な瞬間を演出したい方、パーティーを素晴らしいものにしたい方にとって、このリニューアルは見逃せない機会です。お盆休みシーズンを利用して、ぜひ新たな挑戦に参加してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: バースデープランナー パーティー装飾 資格講座

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。